« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月30日
 ■ 11月は皆勤賞

なんだかんだで11月も終わり。
11月は毎日ネタを書いて皆勤賞であった。
やはり、撮影して撮影画像が載せられないとネタが苦しい。

ナローの先生のようにほとんど毎日新しい画像を載せているのは本当に凄いと思う。

もう冬の季節で冬眠せざるを得ない状況になって、来年3月あたりまで撮影はできない。
機材の売買ネタか機材ネタを書くにしても、このブログの更新も毎日は無理だろうなあ。

投稿時間 : 22:09 個別ページ表示 | コメント (2)

2005年11月29日
 ■ パチモンにやられたよ、やはり純正か。

prtink.jpg
キヤノンのプリンタ用のインク。
今まで純正品(黒は替えインク)を使ってきたが、急にインクがなくなり
やむを得ずパチモンインクに入れ替えて印刷したところ、
(当然かもしれないが)色合いが変わってしまった。

純正品ではバックの色合いがやや青っぽくなるのだが、
パチモンでは青っぽくなるのはなくなったが、ビビッドな発色ではなくなった。
2色変えてこれだから、全部パチモンにするとまたおかしくなるのか?
パチモンなら全部パチモンでやるのが正しいのか?
少々高くても色合いの再現性が大事だからインクは替えない方がいいみたい。

投稿時間 : 20:11 個別ページ表示 | コメント (2)

2005年11月28日
 ■ 梱包が大変なんだよ

yafuoku.jpg
オクで出品したものは、全部昨日落札して頂いた。
本日入金されたものもあって、梱包と宛名書きがなかなか手間がかかる。
このために、ダンボール箱やら梱包材をとっておいてあるのだが、
家族からは邪魔者扱いされている。

近所にクロネコがあるので発送手続きは楽なのだ。

投稿時間 : 20:20 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月27日
 ■ 汚れてるなあ

frc21.jpg
主鏡がかなり汚れてきた。
反射系鏡筒の宿命、主鏡洗浄をどうするか?
自力でやるか?それとも工場送りにするか?
悩ましい問題だ。

投稿時間 : 15:46 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月26日
 ■ 急に忙しくなったよ、5年ぶりのオラクル

急にオラクルのPL-SQLのPACKAGEで開発してくれといわれて、
今日・明日と土日なので自宅のPCにオラクル入れてくそ忙しくなったけれど、
ずっと前から忘年会の約束もあって今やっと帰ってきやした。
これから少しまた仕事するか。
自宅のPCは画像処理用にメモリを1.5GB積んでいるのでDBのインストール
ごときでは別にどうってことはない。

それにしても5年ぶりのオラクル、かなり忘れてしまって思い出しながらやってる。
これ、慣れないと開発は面倒なんだよな。
SQLの文法はだいたいわかるけどPL-SQLの文法や関数は忘れた。
SQLPlusもあったけど、SQLPlusWorksheetってのが新しくできたみたい。
だけど、下半分にちょろちょろ出るだけでたいして変わらん。
DBMS_OUTPUTでカマかけるにしてもSET SERVEROUTPUT ONにしないと出てこないし
(これを思い出すのに時間がかかった)
テーブルやらインデックスもテキストつくらなきゃならんし5年前とほとんど変わらない。
M$みたいにころころ仕様を変えてくれないのでその分助かってはいる。
だけど、作成の仕様でパラメタでOUTがあると面倒だな。
INしかなければ直接コマンドでCALLできるが、OUTパラメタは変数とって呼び出さないかんから
デバック用に簡単な呼び出しのPACKEAGEを作って何とか思い出しながら苦労しております。

投稿時間 : 23:48 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月25日
 ■ 機材整理の季節か

kizai2.jpg
ここの所、ずっと天気が悪い。
ほとんど毎日雨ばっかり、ということは、あっち側(太平洋側)は毎日天気がいいのだろうな。

何もすることがなくなってくると、機材整理を始めたくなる。
とりあえずオクに出しているが、かなりのウオッチが入っているけど金額が上がらない。
まあ、この金額で終わったとしても仕方がないけどね。

投稿時間 : 21:16 個別ページ表示 | コメント (1)

2005年11月24日
 ■ まずいんだよ

tea.jpg
近所のスーパーだったかホームセンターだったか忘れたが、安いなあと思って買った紅茶。
60袋入っていて100円だったと思う。
あまりの安さにまとめて数袋買ったんだけど、これがうまくない、はっきり言ってまずい。
中国産で紅茶にウーロン茶の味が混ざったような味がする。

紅茶といえばインドやスリランカ産のイギリス風の紅茶の味が一般的であって
紅茶とはそういう味なんだとばかり思っていた。

まずいとはいっても捨てるのは(貧乏くさいが)もったいない。
ストレートでまずいのならレモンを入れるとかやったけど、レモンもいまいち。
冗談で蜂蜜を少し入れたら多少はましになり、何とか飲めるようにはなった。
紅茶に蜂蜜を入れると色が黒くなるし(当然のことだが)味も甘くなる。
小さじ半分程度入れてちょうどよい。

こうしてやっと1袋を消費したが、まだ3袋も残っている、orz

投稿時間 : 21:34 個別ページ表示 | コメント (3)

2005年11月23日
 ■ ロボフォーカス、ケーブル交換

robof9.jpg
標準添付のケーブル、どうもしっくりこない。
パソコン接続用は硬い。ごわごわする。
モーター接続用は単純なフラットケーブルでペラペラし過ぎでちょっとのことで断線が心配。
まあ大雑把なアメリカ人が作ることだから、動きゃあいいんだろって感じで繊細?な日本人には合わない。

パソコン接続用は、6芯の柔らかいケーブルにRJ11コネクタを圧着して作成した。
モーター接続用は、RS232Cの延長ケーブル(3m)を買ってきた。
脱落防止用のネジが邪魔でジェンダーチェンジャーを2個介して取り付ける。
ついでに誠報社のピントゲージを外してオクに出している。

投稿時間 : 18:30 個別ページ表示 | コメント (4)

2005年11月22日
 ■ M45プリント

M45_5.jpg
M45をプリントしてみた。
色合いが画面と微妙にずれがあるので数枚試し刷りして
一番下のプリントで完成。

このすばるは、
FSQ106+ST-2000XCMでの撮像
ロボフォーカスによるオートフォーカス
での初物なのだ。
まだ応募はしてないができれば入選して欲しいなあ。

投稿時間 : 19:30 個別ページ表示 | コメント (3)

2005年11月21日
 ■ 昨晩は寒かったよ

samui.jpg

自宅にて、外気温2度から1度。寒い。
昨晩は快晴で透明度もよかったが、月がまだ大きくて撮影には向かない。
ロボフォーカスのピントあわせやガイドテストなどを行う予定であった。

寒くて寒くてパジャマ1枚にはんてんを羽織っただけでは寒い。
寒いけれども冷却CCDは−30度でも60%代なのでぎんぎんに冷える。
−35℃でもいけただろう。

ロボフォーカスのテストでは、気温の変動でピント位置を補正してくれるらしくて
そのテストを行おうと思っていた。
しかし、外は寒いが室内に保管していたFSQの温度順応に時間がかかり、
フォーカスさせる度にフォーカスポイントの数値がバラける。
1時間経過して落ちついたと思ったら今度は気温が変動してくれない。
結局、何にもならず、無駄な時間をすごしただけであった。

どうも日曜日の夜は晴れてても次の日は仕事もあるのであまり無理はできない。

投稿時間 : 18:27 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月20日
 ■ ペタビウス

moon1019_3.jpg
FS102 + ToUcamPro + XP24拡大撮影 Registax処理

このクレーターの名前がやっとわかった。
月面自体あまり狙わないのもあるが、特に地球から見て西側の端っこは更にわからない。
クレーター中央から外周部にかけて一筋の線(谷)が走っているという特徴的な形をしている。
名前がわからないものを特定するのは難しいが、この形状からやっとわかった。
その後何気なく今月号の天ガをみていたら、この地形が掲載されていた。
ペタビウスの隣(この画像では下になる)のクレーターはロステリーという。

投稿時間 : 17:00 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月19日
 ■ D50は相手にしてくれない

ロボフォーカスは、冷却CCDだけではなくデジ一眼もやってくるらしい。

DSLR-Focusというのがそのソフトらしくてシェアウエアなのだが
ダウンロードしてみた。
fmax.JPG
しかし、D70/D100しか相手にしていないようで、D50はダメだった。

MaxDSLRというソフトもデモ版をダウンロードして試してみたところ、
maxdslr1.JPG
maxdslr2.JPG
やはりダメだ。D70/D70sしか選択肢がない。

これはニコン系のことであって、キヤノン系は何でもOKらしい。

投稿時間 : 10:24 個別ページ表示 | コメント (2)

2005年11月18日
 ■ 11月の応募作品

oubo.jpg
11月の応募分はこれです。
M42はまあいいとして、残りの2つはやや季節遅れかもしれない。
結果がわかるのは2・3ヶ月後になるが、せめて1つくらいは引っかかって欲しいなあ。

投稿時間 : 22:00 個別ページ表示 | コメント (1)

2005年11月17日
 ■ 下手なIC405

IC405.jpg
FSQ106 ST-2000XCM+AO-7 ロボフォーカスによるピント合わせ 10分X8枚

露出不足で失敗作ではあるが、一応処理したものを載せてみる。
恒星なのかノイズなのか、露光が足りないデジカメの作例みたいなものか。
ぎょしゃ座のこの領域ってこんなに淡いものなのかと改めて思い知らされた。

投稿時間 : 20:55 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月16日
 ■ FSQ+ST2000XCMの場合は

思ったより露出不足の傾向にある。
10分×8枚を基準としてきたがこれでは露出不足だ。
今回、処理したIC405を掲載する予定であったがあまりにもひどい画像なので今回は省略する。
IC2177の場合は、10分×12枚で何とかかろうじて見える程度の画像にはなったが
M78は明らかに露出不足、IC405も露出不足。

FSQで撮像した最初はM45であったが、光害のある自宅から10分×8枚。
自宅よりも暗い空へ遠征して10分×8枚ではダメだった。
もっと枚数を稼ぐか、1枚あたりの時間を延ばすしかない。
FSQはF5と明るいはずなのになあ。
カラーCCDはある程度光を当ててやらないといけないのだろう。
今後の撮像計画は大いに見直さざるを得ないが、もう今年は終わりだろう。
来年に期待するかな。

投稿時間 : 21:47 個別ページ表示 | コメント (2)

2005年11月15日
 ■ 露出不足か、M78

M78.jpg
FSQ106 ST-2000XCM+AO-7 ロボフォーカスによるピント合わせ 10分X8枚

どうにも背景の荒れが何ともなりません。
淡い星雲なのでもっと露出をかけるべきだったか。

投稿時間 : 20:25 個別ページ表示 | コメント (4)

2005年11月14日
 ■ 何で原色の恒星になるのか?、IC2177

IC2177_2.jpg
FSQ106 ST-2000XCM+AO-7 ロボフォーカスによるピント合わせ 10分X12枚

この前の撮像したIC2177だけど、原色の恒星が気になる。
画像処理いろいろやっててもどうにもならない。
もともとこのエリアは赤と青を基調にカラフルな領域なので仕方がないのかな?

投稿時間 : 20:16 個別ページ表示 | コメント (2)

2005年11月13日
 ■ 疲れたぜ

家族サービスをほとんどせず、趣味に没頭している日頃の行いの悪さのせいで
ねずみーらんど(と海)に行かざるを得なくなり、昨日・今日といって来やした。
凄い人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人で
アトラクションや食事でもすべて長い列に耐えねばならんのがつらいっす。
ファーストパスをうまく使うのがコツですな。

nezumi.jpg
これはツソデレラ城だけど、ゴーストはあるものの月を絡めて撮影するという
天文屋の悲しい性は隠せない。

投稿時間 : 20:22 個別ページ表示 | コメント (4)

2005年11月12日
 ■ 自宅でのすばる、FSQ

M45_4.jpg
ちょっと前に撮像したすばる。
FSQ106 ST-2000XCM+AO-7 ロボフォーカスによるピント合わせ、10分×8枚

画像は縮小しているのでわかりづらいが、背景の荒れが目立つ。
光害のある自宅からだとつらいねぇ。
でも、ロボフォーカス君、なかなかのもんですねぇ。

投稿時間 : 00:01 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月11日
 ■ 今年最後か、11月10日の遠征。

昨日の夜は、今シーズン最後かもしれない撮影チャンスと思い、Y氏と遠征。
遠征場所は2箇所を候補に上げた。
1.海岸近くの山頂の電波塔、標高500m位、空はやや明るい
2.県境近くの山奥、空は暗いがこの時期濃霧にやられやすい
結局、地上の濃霧を嫌って前者として出発。

月没は夜の0時半くらい。
現地に夜の9時ぐらいに到着して設置。
機材はFSQ+ST−2000のみの軽装備。
主砲を出すのがつらくなってきた。

9時、10時と雲が覆ってくる。
事前に天気予報の雲の予想では、夜の10前後に雲が流れてくるが
その後は翌朝まで快晴の予報を信じて待つ。

コンビニの袋をフードにかぶせてフラット(いわゆるスカイフラット)を撮像している間に
予報通り雲が消えてくる。
極軸を合わせ、ロボフォーカスの試運転。
キャリブレーションみたいなことをやり、フォーカスさせる。
このあたりは機械を信じてピントは任せた。

月没の0時半まで時間があるがこの間にぎょしゃ座へ向け、構図をあわせ、
AO−7キャリブ、ドライブキャリブを済ませ、0時半くらいからIC405を撮像開始。
IC405_0.jpg
FSQ106 ST-2000XCM+AO-7 10分×1枚のみカラー処理。

午前2時前、次のターゲット、M78へ向け、撮像開始。
M78_0.jpg
FSQ106 ST-2000XCM+AO-7 10分×1枚のみカラー処理。


午前3時半、本日ラスト、IC2177の撮像開始。
IC2177_0.jpg
FSQ106 ST-2000XCM+AO-7 10分×1枚のみカラー処理。

午前5時、撮像終了し撤収。

午前0時からは雲もほとんどなく快晴が夜明け前まで続く絶好の撮影日和。
空の状態はやや明るいが、それでも自宅よりはまし。
冬の天の川もはっきりと確認でき、夜明け前にはしし座の下あたりに黄道光も見えたが
カノープスは低空過ぎて見えず。

今年は、もうあと1回撮影できるかどうか、これが最後かもしれない。

投稿時間 : 18:00 個別ページ表示 | コメント (1)

2005年11月10日
 ■ 見てくれは悪いが、、、たわみません。

どうもロボフォーカスに標準で付属してくるペラペラのプレートは
いくら強化対策をしたところでやはりたわんでしまう。
robof6.jpg
ホームセンターで適当にステンレスの金属パーツを買ってきて(数百円)
ロボフォーカス用のマウントをでっち上げてみた。
数千円出してきちんとプレートを作るのが美しいけれども、
これでも見てくれは悪いがしっかりと固定できる。
フォーカスのIN/OUTの切り替えでも全然たわまないし、びくともしない。
バックラッシュ(とでもいうのか?)は限りなくゼロに近い。

robof7.jpg
残る問題は、コード類がすっきりしないこと。
フラットのリボンケーブルだけでも同軸ケーブルに作り変えようかなあ。

投稿時間 : 19:57 個別ページ表示 | コメント (4)

2005年11月 9日
 ■ ロボフォーカス、ピントきてるか?

robof5.jpg
昨夜のM45,ロボフォーカスでピント合わせした画像。
M45,FSQ106,ST−2000XCM+AO−7、10分×1
ステラ5で、ベイヤーカラー変換、DDP,トーンカーブいじる。

M45は明るい星がたくさんあるのでよくわからないが、
まあまあピントがきているのは間違いない。
ロボフォーカス、慣れれば便利かも?と思えるようになってきた。

投稿時間 : 21:15 個別ページ表示 | コメント (3)

2005年11月 8日
 ■ ロボフォーカス面白い

robof3.jpg
なぜか晴れているので、ロボフォーカスのテスト。
FSQ+EM10を出す。

robof4.jpg
ソフトはFocus-Max&CCDSOFTで、ピントの位置を測定してくれる。
なかなかの優れものであるし、面白いものでもある。
だが、たかがピントあわせごときにこんな大げさなものが必要なのか?
焦点距離500ミリやそこらなら、手動で合わせた方が早いかもね。

投稿時間 : 23:27 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月 7日
 ■ CS2をやめてCSに戻しました。

どうもCS2にしてから、ステラ5でのTIFF出力がおかしい。
カラーでの各チャンネルは16ビットのはずであるが、CS2では32ビットの扱いになって色がおかしい。
(下の画像)
M42_CS2.jpg
ってなわけで、TIFFをやめてBMPで受け渡しをしていたが、これだと各カラーは8ビットの扱いになってしまう。

M42_CS.jpg
CS2もデジカメなどでは新しい機能もあっていいのだが、やはりCSに戻した。
CSだとちゃんと16ビットできれいに画像が出てくれる。(上の画像)

投稿時間 : 21:15 個別ページ表示 | コメント (2)

2005年11月 6日
 ■ 今年はもう終わりか

ここ最近、数日、毎日望遠鏡出しているが、モノにならんとです。
天候悪化が主な原因で、昼は快晴なのに夜は曇り。
また、夜晴れていると、濃霧がやってきて終了。
濃霧も午前3時ごろならまだ許せるが、午前0時や午後11頃にやってくるんじゃたまらんとです。

11月の新月期も過ぎようとして、12月はもうダメだろうし、今シーズン終了ですかね。

投稿時間 : 18:08 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月 5日
 ■ ロボフォーカス

robof1.jpg
ロボフォーカス到着。
メーテルさん、ありがとうございました。)

robof2.jpg
FSQに取り付けて動作させてみるが、なかなか面白い。

投稿時間 : 00:05 個別ページ表示 | コメント (1)

2005年11月 4日
 ■ モザイクは難しい、アルキオーネまで

M45_m2.jpg
アルキオーネまで制覇したのはいいんだが、各コマで色合いが異なる。
モザイクの道は険しい。
まだまだ修行が足らん。

投稿時間 : 00:01 個別ページ表示 | コメント (1)

2005年11月 3日
 ■ マイア周辺、M45

maiya.jpg
すばるの7姉妹の第2弾、マイア。
前回のメローペの上になる。

M45_m1.jpg
メローペとマイアをくっ付けるとこうなるが、縦に長い。
処理が下手なのでつなぎ目がバレバレ。

投稿時間 : 00:01 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月 2日
 ■ やり直しです、M74

M74_2.jpg
FRC-300(RD)F5.9 ST-2000XCM+AO-7 10分×16枚(-20℃)

昨夜は晴れたので、M74を撮り直しというか、撮り増ししやした。
前回のよりはかなりマシになったかな。
岡野氏のギャラリーにあるM74と比較してもこっちが良さそうかも?

投稿時間 : 00:01 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年11月 1日
 ■ せっかく晴れてるのに

kizai.jpg
地上に濃霧が出てきて終了。
午前3時くらいまでなら何とか撮像できるだろうと思っていたが、
午前1時で終了。

これからオリオン方面を狙おうと思っていたが空振りだな。
もう11月は最後の撮像チャンスなのに悔しいぜ。
明日も(というか今日も)仕事だし、無理せずにここで止めとけってことね。

投稿時間 : 01:41 個別ページ表示 | コメント (0)