大河ドラマは越前編に

| コメント(0) | トラックバック(0)

越前編に入ったが、もう終わってしまった。
謎の宋人との国際ロマンス詐欺をうまくかわしたのはドラマだが、
越前和紙は昔からの特産品ではある。

藤原為時が越前国の国司として赴任したのは史実であり、
紫式部も一緒に来たが、田舎過ぎて嫌だったのだろう。
1年程で京の都に帰り、かなり年上の藤原宣孝(佐々木蔵之介)と結婚する。
それも2・3年で終わり、そのころから源氏物語を書き始める。

地元では大河館とかで色々やっているけど、
盛り上がりに欠けるし観光客もどの程度いるのか?
それでも地元紙では入館者も増えてきたという。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://pikachu.ddo.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2184

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このブログ記事について

このページは、ピカチュウが2024年6月26日 08:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「長野へ2」です。

次のブログ記事は「週休3日にするなら」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。