スターベース東京に電話して、工場で見てもらうことにした。
・検査するが、修理の必要なしとなった場合でも作業料は発生する
・各種ソフトの動作保証までは行っていない
ことに同意してNJPを送った。
一応、
・今までの流れというか状況を時系列にまとめた
・自分で比較検証(NJP, EM200, EM10の各Temma2)した結果
を添付して送った。
さあ、どうなることやら。
一番良いのは、費用が掛かっても修理し、以前の状態に戻ること。
(こうでないとリモート撮影はできない)
一番悪いのは、検査で異常なしで帰ってくること。
基盤を新品に交換するのが1番でしょうけど、無いでしょうから最悪は汎用ドライブを利用となりますね。私の赤道儀は海外製ですが接続エラーが頻繁に起きて基盤を総入れ替えしましたが、8〜48時間で接続エラーとなります。
電源の入り切りやpcの再起動、その両方をする事で正常に戻ります。
赤道儀のファームやドライバーにも影響を受けている様で、一晩なんとか撮影できているので完全動作は諦めています。
メーカー送りにしても販売店送りにしても数時間のチェックでokと送り返されるのが目に見えているので、全て自分で数パターンを2週間かけてチェックして、こんなものだと納得する事にしました。
NJPは実績があるので基盤だけの問題でしょうけど、今の基盤を使うにしても長時間動かしてのチェックをしてくれると安心出来ますね。ICチップは熱に弱く熱暴走したり、見た目は良くてもおかしくなりかけたりして、症状が出にくかったりで見極めるのは困難なので、長時間駆動による検査が確実と言うのが私の感想です。
金子さん、こんばんは。
そうなんですよ。
一番悪いパターンも覚悟しておかなくてはいけません。
Temma2の基盤が共通ならEM10の基盤と入れ替えという技もあるのですが、機種ごとの基盤だとダメですね。
後は、K-ASTECでNJPの改造を引き受けてくれるか?とか悩みは尽きません。
>K-ASTECでNJPの改造を引き受けてくれるか?
私のはK-ASTEC仕様ですが、前にも書いたバグがあって、
パークさせると、微妙に赤経が反転動作します。
コントローラーは、韓国製のTaitanです。
シリアルポート接続や純正ASCOMドライバーにもバグがあって、
私はそこは使っていないです。
というか、使うことが出来ないのです。
ASCOM互換のMTS用ドライバーが使えるので、今はそれで動作させています。
メリディアンフリップさせると、一方行側からしか回らないので、一度南の極を向くという困ったところはあります。
nanoフォーカスというコントローラーも同じ会社のものですが、
これも、印象は良くないです。
やはり高橋純正がベストかなと思います。
国産他社のだと、
釧路のDOG、NS5000でしたか、それは安定していると聞いています。
K-ASTECさんも、さまざまな理由で、現在はそちらのみにしているようですね。
n2068ddさん、おはようございます。
K-ASTEC仕様も色々あるんですね。
> やはり高橋純正がベストかなと思います。
これが一番いいのですが、どこかの神社に祈願しに行こうかと。
安定して動作することがどんなに素晴らしいことかを実感しています。