ガイド鏡ガイドにするか

| コメント(0)

オフアキはいいのだけど、フィルターの有無で問題が出る。
モノクロなら、必ずフィルターを通すので、
フィルターの厚みによる差異はあっても何とかなる。

カラーだとカメラ自体がIR/UVカット仕様なので、基本はノーフィルターだ。
そうするとナローバンド系フィルターとでピント位置がかなりずれる。
今までだましだましやってきたが、
ピントのずれたガイドは厳しい感じがする。

やはりガイド鏡ガイドにするしかないかな。
せっかくローテーターもあるので、
ガイド鏡ガイドだと、カメラを回転させてもガイドに影響はない。

20250703.jpg

というわけで、ZWOの新型ガイド鏡をポチった。
最悪ファインダー台座には取り付けられるようにした。
うまくいけばトッププレートに取り付けたい所ではある。

これで近々、和歌山へ行くことになりそうだ。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このブログ記事について

このページは、ピカチュウが2025年7月 3日 08:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「AtomCamSwing」です。

次のブログ記事は「和歌山へ行ってくる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。