2018年6月アーカイブ

DELL XPS13 VS HP Spectre13 (3)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180629_1.jpg
DELL XPS13 の左側面、DC電源入力、USB-C(PD対応, ThunderBolt), USB, イヤホンジャック
右側面には、USB, SDカード

20180629_2.jpg
HP Spectre13 の背面、USB-C(PD対応), USB-C(PD対応, ThunderBolt)X2, イヤホンジャック(画像には写っていないが)
電源はどこに刺しても使える、USB-CからUSB標準端子の変換コネクタも付属し、従来のUSB機器も接続可能

外部機器接続に関しては、どっちもどっちだ。
DELLが汎用性は高い。
HPは時代を先取りしているが、現状ではやや使いづらい面はある(変換コネクタが必須)が別に使えないわけではない。

今回の勝負は、DELL XPS13 の勝ちにしておこう。

ガソリンスタンド(2)

| コメント(0) | トラックバック(0)

ガソリンスタンドではあの手この手で物を売りつけることは前回に書いた。
オイル交換が安くできる(1000円)という撒き餌をぶら下げられた。
撒き餌だけを目当てにオイル交換した。

結果、奴らの術に嵌ってタイヤ交換をしてしまった。
元々タイヤも減っていたこと、
タイヤは安全にかかわる重要なパーツであること、
値段的にも折り合いはついた(想定した価格内)こともあって、
タイヤ交換をしてもらった。というか、タイヤ交換の時期が早まったというべきか。

心情的には勝負しに行って思いっきり負けてきた感じはする。

DELL XPS13 VS HP Spectre13 (2)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180627_1.jpg
DELL XPS13 のキーボード、カーソル移動キー付近の画像
Home, End, PageUp, PageDown キーは、Fnキーを押しながらカーソル移動キーを押す

20180627_2.jpg
HP Spectre13 のキーボード、カーソル移動キー付近の画像
Home, End, PageUp, PageDown キーは専用のキーがある

キーボードに関しては、タイプ時の操作感がどうのこうのよりも、
Home, End, PageUp, PageDown キーは専用キーというか、独立したキーがないと操作し辛い。

というわけで、キーボードは、HP Spectre13の勝ちとする。

ブルーベリーを移植(8)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180626.jpg
前回とあまり変化はない。
この2個の実が無事に実ってくれることを願っている。

Zenfone5Z

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180625.jpg
とうとう発売された Zenfone5Z
SD845を搭載し 6GB/128GBの最新スマホ(画像上)
今使っているのは Zenfone3 Ultra(画像下)

でかいのに慣れてしまうと小さいスマホは文字が読みにくい。
どうするかな。

ガソリンスタンド

| コメント(0) | トラックバック(0)

ガソリンスタンドでは、あの手この手で物を売りつける。
主力商品のガソリン、軽油、灯油は他店との競合もあって価格では差別化しにくい。
それで、物販や車検代行などで収益を上げようとする。

物販というと、オイル交換やタイヤ交換(冬季限定)、タイヤの販売等々がある。
客がガソリンを入れにくると、無料で点検しますといってボンネットを開けさせる。
オイル添加剤とか〇〇液とかを入れた方がいいですよ、とやるわけだ。

そういったことは昔から行われていて客も分かっている。
セルフ化してガソリンだけ入れられるようになったこともあり、スタンドも苦戦しているのだろうか。

行きつけの所では、オイル交換という撒き餌をばらまいた。
軽自動車は500円、普通車は1000円でオイル交換してやるよ、という内容だ。
これは明らかな撒き餌であり、なんだかんだとオイル交換以外の作業を言葉巧みにいって
無知な客相手の商売にするつもりなのだろうと思う。
今度1000円でオイル交換してくるつもりだ。

ガソリン価格

| コメント(0) | トラックバック(0)

ガソリン価格が上がりっ放しだったが、ようやく落ち着いたか。
行きつけのガソリンスタンドのことではあるが、
昨年秋はリッター当たり、120円台だったはず。
4月5月とガソリン価格が上昇し、139円まで上昇した。
前回は138円だったから、価格の上昇も頭打ちになってきた感じはする。

DELL XPS13 VS HP Spectre13 (1)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180620.jpg
ノートPCは、ずっとDELLを使ってきた。
他のメーカーはあまりよく知らない。
HPのノートはどうなのだろうか?

小型薄型軽量化の進んでいる13.3インチのノートPCを比較してみた。
ちなみに液晶は同一のサイズである。
DELL XPS13 2016年製造、CPU Core i7-6560U
HP Spectre13 2018年製造、CPU Core i5-8250U

比較1(大きさ):DELL XPS13
  DELL が一回り小さい。
  横幅はあまり変わらないが、それでもDELLが小さい。
  縦幅はDELLの圧勝、HPは縦に長すぎる。

比較2(重さ):HP Spectre13
  DELLは重い、カタログ値で1.3㌔
  HPは軽い、カタログ値で1.1㌔
  軽さの重要度は人によっても違うが、HPは圧倒的に軽く感じる。

比較3(薄さ):HP Spectre13
  DELLは厚みがある(とはいえ薄型の部類)
  HPは薄い
  これは、構造上の問題もある。
  DELLのUSB端子は両側にあり、標準USBのコネクタなので、薄さへの限界はある。
  それに対し、HPのUSB端子は背面、しかもUSB-Cタイプのみという徹底ぶりだ。

小さく見えるが厚くて重い DELL XPS13
大きく見えるが薄くて軽い HP Spectre13

どちらがいいか?
見てくれだけではHPはオサレな感じだし、HPのロゴも恰好いい。

ということで、第1回目は、HP Spectre13の勝ちということにしよう。

ブルーベリーを移植(7)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180619.jpg
残った実はこの2つだけ。
熟すまで持ちこたえることができるのか?

無線LANアンテナ端子(4)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180618.jpg
やっと変換ケーブルの2個目が到着した。
こちらの方が基板がある分しっかりした造りとなっている。
結局、こちらのケーブルで組むことにした。

Windows用のドライバはネットで検索し、ダウンロードしてインストール、動作も問題なし。
しかし、このためにどれだけの時間がかかったことだろう。

○○の日

| コメント(0) | トラックバック(0)

毎日車に乗って仕事に出かける。
朝、最初に車をスタートさせると、カーナビが、
「今日は〇月〇日〇曜日です。○○の日です。」
と喋ってくれる。

記憶に残っているのは、直近だと
6月9日:ロックの日
5月30日:ごみゼロの日
こじつけもいい所だ。

一番笑ったのは
8月2日:パンツの日

今年の8月2日もパンツの日と喋ってくれるのか?

無線LANアンテナ端子(3)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180614.jpg
変換ケーブルを取り寄せたのは、Windows用ノートPCに、Mac用の無線LANモジュールを取り付けたからだ。
Mac用の無線LANモジュールの端子は特殊形状なのだが、
なぜかMiniPCI用の変換ボードがアマゾンでもAliexpressでも売られている。
冗談で購入したのだが、アンテナ線の形状が違って接続ができなかった。
それで、アンテナの変換ケーブルをAliexpressでポチったというわけ。

無線LANアンテナ端子(2)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180613.jpg
Aliexpressで注文したアンテナの変換ケーブルが届いた。
中国の北京からの発送だった。
1週間もかからずに届いた。速いじゃないかw。

日本円で1000円弱(送料込み)なのだが、送料でどの程度かかっているのだろうか?
原価は数円位だろうと思う。

実は、使用用途は同じだが、似たような別の製品もポチってある。
こちらは深圳からの発送で、まだ届いていないが日本国内には入って来ている。
両方揃ったところでどちらを使うかを検討する。

ブルーベリーを移植(6)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180612.jpg
実が散ってしまったので今年の収穫は期待できない。
今年の大雪にやられたせいもあるので、今年は生育に専念させよう。
若い茎も生えてきている。

Aliexpressで買物

| コメント(0) | トラックバック(0)

Aliexpressで買物をするなら、商品を選んで、決済方法を入力してポチるだけ。
あとは届いたら、Confirmしておくことくらいか。

ところが、先日ノートPCのメインボードを注文したら、メッセージが届いて色々やり取りすることになった。
英語でのやり取りだが、そう難しい内容ではない。
(あちら)注文ありがとな、だけど高額な商品だし間違いがあるといけない。
     メインボードの型番やリビジョンを教えろ、または、現物の画像を送れ。
(おいら)画像を送る
(あちら)メインボードの型番やリビジョンは合っている。
     質問に答えろ
       1.本当に故障しているのか?
       2.自分で修理するのか?
(おいら)1.YES CPUファンが動かない
     2.YES
(あちら)わかった
     修理は高度なスキルが必要だ、修理業者を手配することも可能だ。
(あちら)商品を検査してOKなので送る、画像が数枚添付
------ここから10日かかって物が届く------
(おいら)物は届いた、自分で修理した、今は快調に動いている、ありがとよ。
(あちら)そりゃよかった、またいつでも相談に乗るぜ。

無線LANアンテナ端子

| コメント(0) | トラックバック(0)

ノートPC用の無線LANカード(WiFi)のアンテナ端子について

UFL端子:
インテルの4000番台CPU以前の時代のMiniPCI用で使われている
MHF4端子:
インテルの5000番台CPU以降のM2用で使われている

似たような形状だが、大きさが違う。
実はこれの変換ケーブルを探しているのだが、
アマゾンにはない(以前は売られていたようだ)
Aliexpressにはある、数ドル程度

時間はかかるがAliexpressでポチるか。

車検が3連続

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月に子供の車の車検(終了、代金支払い済み)
6月にアクアの車検(終了、代金支払い済み)
7月に親の車の車検(予定)

庭仕事

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180606.jpg
荒れ放題になっていた庭。
つつじや南天、椿、松などの木々が生い茂っていた。
この中を車で通るのだが、左右ぎりぎりまで葉っぱが生い茂ってきた。
おいらはそんなものは全く気にしていなかったが、
もう100歳を超えた爺さんのためのデイサービスの車の運転手から葉っぱをを切れと苦情が来た。

先日庭仕事をして車の両側を1メートル以上空けるほどまで刈り取った。
これで文句は言わせないぞ。

ブルーベリーを移植(5)

| コメント(0) | トラックバック(0)

20180605.jpg
なぜか実が散ってしまった。
残っているのは2、3個しかない。
どうしたんだろう。

20180604.jpg
我が家から歩いて15分程のところ。
ここに北陸新幹線の駅が建設中だ。
中央右側奥が北陸自動車道の武生IC。
新幹線はこのICの上を通過して北陸自動車道を跨いで行く。
その先は、右側奥の山のトンネルを通って福井駅へ。

遠近両用(2)

| コメント(0) | トラックバック(0)

遠近両用の眼鏡にしてから2週間以上経過して、かなり慣れてきた。

良い点:
仕事をしていてパソコンの文字が見やすくはなった。
車の運転にも支障はない。
スマホも眼鏡をかけたままで見える。

悪い点:
見たいところは必ず首を振る必要がある。
横目や下目で見ても見にくい。

眼鏡を取り換えながら使っている人がいるが、
やっとその人の気持ちがわかるようになった。
だけど、おいらの場合、眼鏡は一つしかないんだわ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このアーカイブについて

このページには、2018年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年5月です。

次のアーカイブは2018年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。