Windows.oldの削除

| コメント(0) | トラックバック(0)

Windows10をアップデートした。

11/13に公開されたTH2と呼ばれるビルド10586.3。
これは単なるWindowsUpdateではなく、Windows10からWindows10へアップグレードする。
Windows8.1からWindows10へアップグレードすることと同程度の大げさなものだった。

もちろん、インストールしたアプリや設定は引き継げる(引き継がないことも可能)のだが、
もともとあった C:\Windows は C:\Windows.old になる。

このWindows.oldは用済みなので削除してもかまわない。削除すると 18GB ディスク容量が空く。
削除するには、ディスククリーンアップを起動し、更に、システムファイルのクリーンアップも指定したうえで削除できる。
ところが、これで削除できずに一部が残るのだ。

こいつをきれいに全て削除するのは面倒だ。
Windows10インストール用のUSBからインストーラを起動し、システムの修復から(手順略)コマンドプロンプトを出す。
CドライブにWindowsがある状態だと、
RMDIR /S /Q C:\Windows.old
で消えてくれればいいが、消えてくれなかったので、
CD コマンドで最下層まで進み、DELコマンドで残っていたファイルを削除し、RMDIRコマンドで削除していった。

実は、Windows10はWindows8.1からアップグレードしており、その時のWindows.oldがWindows.old(1)で残っていて、
こいつを消すのに苦労した。

やり方はものすごく面倒なのだが、
1.Windows10インストール用のUSBからインストーラを起動し、システムの修復から(手順略)コマンドプロンプトを出す。
2.Cドライブに移動し、CHKDSK /F コマンドを実行してディスクの修復を行う。
 ここでディスクエラーがあって修復された。
3.Windows10を普通に起動する。
 エクスプローラーで、Windows.old(1)のフォルダのプロパティをいじる。
 所有者をユーザーに変更して、ユーザーの権限にフルアクセスを与える(これが面倒)
 上位フォルダから継承するようにしたが、継承されなかったようなので、Windows.old(1)配下のフォルダやファイルも同様に。
 これで、エクスプローラーから右クリックで削除が可能。

これだけのことをするのに1・2時間程格闘。マイクロソフトめ、無駄な時間をかけさせやがって、腹が立つ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://pikachu.ddo.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/107

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このブログ記事について

このページは、ピカチュウが2015年11月16日 08:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「PCでテレビ(7)」です。

次のブログ記事は「ディスカバリー(1)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。