« 2009年1月 | メイン | 2009年3月 »

2009年2月27日
 ■ 晴れない

いつの間にか新月を過ぎたが全然晴れない。
もう3週間以上、機材が稼働していない。
使い方すら忘れちまった。

今週は1日くらいは晴れてもいいかと思ったがだめだわ。

明日の夜は晴れそうなんだが期待できるか?

投稿時間 : 20:18 個別ページ表示 | コメント (0)

2009年2月25日
 ■ プラチナペーパー(続編)

よっちゃん先生のキヤノンPro9000用のプラチナペーパー用ICCプロファイル
これでプラチナペーパーに印刷してみたところ、どうも緑っぽい。

pl_prt.jpg
上段:キヤノン純正PT1プロファイル
下段:よっちゃん先生自信作プロファイル
右側:比較用の黒い物体

この画像では、キヤノン純正PT1プロファイルは青に転ぶ。
よっちゃん先生のは緑っぽいが、こうしてデジカメで撮影した画像を見るとかなりましに思える。
実物を直接目で見ると緑っぽい(だたし室内蛍光灯で)。
昼間の明るいところで見るとまた違った印象を受けるかもしれない。

投稿時間 : 20:37 個別ページ表示 | コメント (3)

2009年2月21日
 ■ お伊勢参り

今日はお伊勢参りで子供抜き夫婦二人だけで伊勢神宮へお参りしてきた。

世の中不景気一色でこの先不安がぬぐえない。
とりあえず3月までは仕事が埋まっているが4月以降の仕事が確定していない。
神様にお祈りするだけで仕事が来るなら何回でもお参りするよ。

どうせ神様にお参りするなら近場の神社でもいいが、やはり日本を代表する神社でお参りすべきではないか。

雪が降る中、家を出て三重県伊勢市へ。
着いてからわかったのだが、外宮と内宮の2か所あってかなり距離が離れている。

まずは内宮から先にお参り。
橋の架け替え工事をしていた。
ise1.jpg

内宮の本宮。
ise2.jpg
樹木の幹が太い。樹齢数百年クラスの大木ばかり。
うっそうと茂る広大な森林の中に神社がある。非常に心地よい空間だ。

それから外宮へ。
ちょうどお馬さんもお参りの時間だ。
ise3.jpg
 
 
お参りの後、やけに寒いので、伊勢うどんのお店に入りうどんを注文。
ここのうどんって、極太麺だがやわらかく腰がない。
汁が少なくてつけ麺みたいな感覚で食べるのね。
(正直言って讃岐うどんがはるかにおいしかった。)

お参りが終わったら、少し休憩して、松坂牛でも食べるかと、
松坂市内の田圃か畑しかない中を捜しあててお店に入る。

今日は土曜日だったからランチがなくてバイキングコースしかなく、とりあえず注文して食べる。
ise4.jpg
これが旅先だからということもあると思うが、うまい。
ばくばく食って帰ってきますた。

投稿時間 : 19:30 個別ページ表示 | コメント (2)

2009年2月18日
 ■ 地震

今朝(AM6:47頃)、福井県嶺北地方を震源とする地震があった。
ちょうどPCの前に座っていて、ぐらぐらっときて、久しぶりに地震だな、と思っていた。
やけに長くゆれていて、初期微動のがたがたが2・3秒、その後の横揺れが約1分ほどか。
震源地は福井県と岐阜県の県境付近で家からは割と近い場所にある。

揺れの程度がそれほど激しくはなかったから被害はないだろうと思ったし、実際に被害はなかったようだ。
念のため、今日の帰りにドームまで寄って大丈夫かどうか確認したが大丈夫だった。

1995年の阪神大震災の時は、気持ちよく寝ていた時に背中をドーンと突き上げる衝撃でびっくりして目覚めたがあの時はびびった。
今朝の地震はびびる程ではなかったし、たいしたことではなくてよかった。

投稿時間 : 20:55 個別ページ表示 | コメント (2)

2009年2月16日
 ■ 青のゴースト

blue_M81.jpg

フィルターはSBIGのLRGBフィルターを使っているが、Bフィルターのみゴーストが出る。
RやGフィルターではゴーストが出ない。

Bだけに出るので通常の画像処理ではあまり目立たない。
しかし、青を強調するとこのゴーストが目立ってしまう。

アイダスから(田中さんとこでも扱っているが)ゴーストレスのフィルターセットが売っている。
このフィルターを使うとゴーストに悩むこともないのだろうけど。

投稿時間 : 20:22 個別ページ表示 | コメント (4)

2009年2月14日
 ■ 安くなったもんだ

usbmem.jpg

USBメモリ、4GBが数百円で売っていたので2個購入。
これで千円ちょい。ずいぶんと安くなったもんだ。

これに比べると、PC用のメモリ(DRAM)も安くはなったが4GB(2GBx2)で約4千円だからちょっと高いか?

今時のPCは2GB程度は標準で搭載するようにはなったがこれもメモリが安くなったからできるのだろう。しかし、2GBや4GB搭載するようになっても、ここからがなかなか増えない。
WindowsXPやVistaにしても32bit-OSでは3GB程度しか使えない。

メモリを4GB, 6GB, 8GBと搭載するPCがそのうち当たり前になるだろうけれども、そうなると64bit-OSを標準搭載しないと意味がない。
XPも64bit版は存在するし、Vistaや次期Windows7も64bit版は当然にあるが未だに32bit版が主流か。
早く64bit版の時代にならないかな?

投稿時間 : 19:07 個別ページ表示 | コメント (4)

2009年2月13日
 ■ プラチナペーパー

キヤノンの新しいプリンタを使うために、用紙を購入した。
いつもの赤い包装のプロフォトペーパーを買おうと思ったらもうなくなっていて、
”写真用紙・光沢プロフェッショナル”がプロフォトペーパーの新しい用紙なんだろう。

それとは別に
”写真用紙・光沢プロ プラチナグレード”というものもあったので、ついでに買ってきた。

paper1.jpg


この2つの用紙を印字してみると、用紙の違いからか、かなり色合いが異なる。
paper2.jpg
左がプラチナ、右が光沢プロ

従来のプロフォト=光沢プロの用紙はそれなりにきれいにプリントされるが、
プラチナは、
 ・緑が強い
 ・赤が弱い
 ・青は少し強い
という傾向にあると思う。
(インクが固定するまで1日以上は放置している)

用紙に合わせたICCプロファイルが必要かもしれない。

投稿時間 : 21:32 個別ページ表示 | コメント (0)

2009年2月11日
 ■ 雪が降らない

今年は雪が少ない。
降ってもすぐに融けてしまう。

天文屋にとってはありがたいことで、晴れていれば撮影が可能だ。
雪があると、晴れていても霧が立ち込めて撮影ができない。

春の銀河狙いは、2月・3月あたりか、いくつか作品をGETしたいのだが。

投稿時間 : 21:24 個別ページ表示 | コメント (0)

2009年2月10日
 ■ CS4エラー

cs4err.jpg

CS4エラーが多発してすぐに落ちる。
何とかならんものか。

WindowsVista 64bit版 に CS4 も 64bit 版を使っている。
まだ世の中は64ではないからかな?。

投稿時間 : 20:13 個別ページ表示 | コメント (2)

2009年2月 9日
 ■ Pro9000 キタ━━(゚∀゚)━━!!!

pro9000.jpg

価格comで最安値を出していたのがアマゾン。
ぽちったら届いていた。

でもね、忙しくて箱から出す気力もない。
明後日の祝日まで放置しておこう。

投稿時間 : 19:47 個別ページ表示 | コメント (0)

2009年2月 8日
 ■ かるたが終わった。

今日は市子供会連合会のかるたの大会、やっと終わった。
これまで毎週水曜日と土曜日にかるたの練習の責任者としてかかわってきたが、これで終わり。
水曜日はなぜか晴れるんで、かるたの練習が終わってからドームへ向かうと9:30とか10時ごろになってしまう。そこからスリットを開けて温度順応で1時間は慣らさないといけないのだが、もうきにすることもないか。

かるたといっても、これがなかなか奥が深い。
かるた協会の人とも話をしていたのだが、天文の世界と同じで人口が極端に少ない。
つい先日、奈良県でかるたの全国大会があって、そこで優勝したのは我が地元、福井県越前市の選手だった。なぜか地元がかるたに熱心で子供会でも試合をやっているのはそういった土壌があるのだろう。

かるたといっても、小倉百人一首で、下の句の書いてある札を並べ、上の句を読んでその下の句の札を取る単純なゲームなんだがかなり奥が深い。
まず100首の歌の内容を覚えていないと話にならない。
いろはがるたと違って読んだ言葉は取る札には書かれていない。

門前の小僧なんとやらで、おいらも100とはいわないが、50や60は何となく覚えてしまった。
「みかきもり、、、」→「ひるはきえつつ、、、」
「わたのはらや、、」→「ひとにはつげよ、、、」
「こいすてふ、、、」→「ひとしれずこそ、、、」
下の句の札を見るだけで上の句が頭に浮かんでしまう。

それも終わった。
これからは、乙女座・髪の毛座・りょうけん座の系外銀河狙いとしよう。

投稿時間 : 22:54 個別ページ表示 | コメント (0)

2009年2月 7日
 ■ 今まで何をやっていたのか

プリントに関して、画面の色と印刷の色が合わないとは思っていたが、
それでも補正しながら印刷はしてきたつもりだった。

先日撮影した、M81/M101も印刷してみたのだが、青っぽい。
夜の蛍光灯下でみると間違った色でもそれらしく見えてしまうのと、
一晩寝かせておかないと色が固定されないから印刷直後の色で判断すること自体がおかしい。

今回、天体写真のプロ(星の牧場)の方から同じものをプリントしたものを送って頂いた。
(ありがとうございます)

prt_diff.jpg
上段が自家プリント、下段がプロのプリント

この画像ではわかりにくいけれども、自家プリントがかなり青に寄っている。
要するに今まで青に寄ったプリントばかりしてきたことになるのか。

これを機に心を入れ替えて、プロ推奨のプリンタ、キヤノン PixusPro9000を発注した。

投稿時間 : 12:40 個別ページ表示 | コメント (2)

2009年2月 6日
 ■ M63(ひまわり銀河)

M63_2009.jpg
L:10mX12, R:5mX4(2x), G:5mX4(2x), B:5mX6(2x)
処理:CCDStack, CS4

先日撮影したM63
処理したのはいいが、色合いがどうも気に入らない。
緑っぽくなっていること、赤や青に乏しい。

これはM81/M101と違って空が明るかったために、フラットがうまく決まらなかったのが原因だ。
スカイフラットを撮り処理をもう一度やり直しするしかなさそうだな。

投稿時間 : 20:04 個別ページ表示 | コメント (0)

2009年2月 5日
 ■ 水曜は晴れるのかね

昨日はいい天気で出撃。
そういえば、先週の水曜日も晴れたはず。
とにかく、この時期の晴れ間は貴重なので、平日にもかかわらずに出撃。

ただし、月が大きいので、月没は午前2時過ぎくらいか。
2時から薄明の5時半までには3時間半程度はあるから、1つはまともなのが撮れるかという目論見がった。(晴れればね、って晴れたんだけど)

月があるとまともに撮れないからHaで狙うが、もうこの時期は散光星雲はないから
系外銀河でHaといっても、M82しかないか。

というわけで、M82のHa狙いで撮影した。
M82_Ha.jpg
15mX12枚、CCDStack、CS4でいろいろ小技を駆使した。(少しはできるように進歩したかな)

M82の上側に伸びる赤いもやもやが2系統、下側に1系統。
カラー合成すると、この中央から延びる赤い模様が出る予定となる。
(本当にそういう処理が自在にできるようになるといいのだが)

午前1時半にはM82を終了し、次はM63(ひまわり銀河)に向ける。
月が残っているので先に赤を4枚、
それからL12枚、Gを4枚、Bを6枚を撮影して5時半。
帰宅して6時、今日の仕事はつらかったっす。
今日はもう寝よう。

投稿時間 : 19:20 個別ページ表示 | コメント (0)

2009年2月 3日
 ■ ブルーミング除去

bloom1.jpg
これは、CCDStackによるブルーミング除去
除去対象が赤く表示されるので分かり易い。


bloom2.jpg
これは、MaxImDLによる Remove Bloom で除去した後の画像
これも除去対象が表示される。
跡がいまいちか。


bloom3.jpg
これは、Debloomer による除去した後の画像
これは除去対象が1つづつ出てくる。
Yes to All で全部やってしまえばいいのだけど、実際に処理すると跡が残るというか処理が完全ではない。やり方がまずいのか?。
Debloomerは昔は有償ソフトだったはずだが、今はソースコード付きでフリーソフトになったようだ。
 
 
結局、CCDStackで処理途中にブルーミング除去も全部やってしまえるので
CCDStackでやるのが今のところ一番いいかも。

投稿時間 : 19:58 個別ページ表示 | コメント (6)

2009年2月 1日
 ■ M101完成したけど

M101_2009.jpg

M101 FRC300(F7.8) STL6303E+AO-8
L:10mX12, R:5mX4(2x), G:5mX4(2x), B:5mX6(2x)
処理:CCDStack, CS4

処理したのだが、無理やり作った感じはする。
銀河周辺部の淡い部分を生かすか?捨てるか?

いろいろ意見はあると思うが
今回は生かすことを主眼として処理した結果がこれである。
副作用として星の色がつかない、色合いが不自然か。

投稿時間 : 09:21 個別ページ表示 | コメント (6)