« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »

2008年3月31日
 ■ NJPを載せてみた

いやー、寒いっすね。
3月の末だというのに霰が降ってくるほど寒いっす。

domem4.jpg

NJPを載せてみた、こんな感じ。
椅子にぶつかりそうな画像だけれどもこれは撮る角度が悪い。

domem3.jpg

真横から見るとこんな感じ。

投稿時間 : 20:14 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月30日
 ■ しばらくは手動で

domem1.jpg

ドーム回転用のモーターを外した。
手動で回すにはモーターを外す必要がある。

車のエンジンをかけてそこからインバーターを通して100V電源では動いたが
デルコのバッテリでは動かなかった。


domem2.jpg

スリット開閉用のモーターは外す必要はない。
これは考え方として、停電等の場合でもドーム回転は不要だが
スリットは手動でも動かして閉じなければならないからだという。
手動でやるのはモーターを付けたまま、ハンドルをぐりぐり回すだけでよい。

画像右側の赤いドライバーみたいなものはドーム固定用のネジ回し。

投稿時間 : 19:25 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月29日
 ■ ピラーの設置

domein4.jpg

とりあえず、ピラー脚と足を中央に置いてみる。
まあ何とかいけそうだ。

domein5.jpg

ホームセンターで買ってきたコンクリートブロックにピラー脚を組んで載せてみる。
机にウエイト軸が当たらないか?

domein6.jpg

別の角度から撮った画像、どうやら椅子に座っていてもウエイト軸にはぶつからない。
さすが3mドームだけのことはある。

ピラー脚は、一番短いものだけど、かなり重い。
遠征でピラー脚を組んでいる人がいるが(例えばYASUさん)
あんな重いものを毎回運んで組み立てて、また解体して撤収しているのだろうけど
本当に御苦労さんです。

投稿時間 : 08:45 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月28日
 ■ 床面をカーペット

domein1.jpg

床面はコンクリートのままなので、一度きれいに掃除をする。

domein2.jpg

その後、50センチ角のタイルカーペットを敷きつめていく。
端っこはカッターでカットして(現物合わせで)敷く。
一般用カッターは最初だけは切れ味がいいのだが、すぐになまって切れ味が悪くなる。
1回切る毎に刃を折ってから切らないとだめだね。

domein3.jpg

アスクルで注文しておいた机と椅子を組み立てる。
知らなかったのだが、アスクルって「明日来る」だったのね。

こんな感じになりますた。

投稿時間 : 22:33 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月27日
 ■ スライドルーフ


同時に建設したグレーテル氏の 2.4mX3m スライドルーフ。
こちらは組み上げた状態で持ってくる。




sr1.jpg

ここの手前に設置する。


sr2.jpg


クレーンで吊上げて下ろすだけ。


sr3.jpg


あっという間に工事完了。

投稿時間 : 19:41 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月26日
 ■ ドームの組み立て



domes1.jpg

スライドルーフ(左)とドームの部品(右)のトラックが到着です。


domes2.jpg

ドームの下(角型観測室)は2分割されているのでクレーンで1個づつ吊上げてドームの土台に
下ろします。ボルトで固定して角型観測室はすぐに完成。

domes3.jpg

今度はドーム部分の組み立てに入ります。これがかなり手間暇かかります。
ベースリングを組み立てたら水準器で水平に設置します。

domes4.jpg

このように組み立てていきます。

domes5.jpg

スリット部分の組み立て、下側レールと上側レールを連結して動かすんですね。

domes6.jpg

ドーム部分が完成です。かなり時間がかかってます。

domes7.jpg

ドームをクレーンで吊上げて最終工程に入ります。

domes8.jpg

ドーム部分がきちんと乗っかりました。

domes9.jpg

内側から見たスリット開閉部のモーターとコントローラー。
ハンドルを付けて手動で開閉もできます。

投稿時間 : 19:31 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月25日
 ■ やっと搬入

今日は天気も良く快晴。

さあ、これから搬入だ。

完成です。↓
dome13.jpg

年度末の超忙しい時期なもんで、前日は午前1時ごろまで仕事して、数時間寝る。
朝、9時頃ドーム屋さんと合流して現地へ。
14時過ぎくらいまでかかってSRと3mドームの工事が完成。
16時ごろからまた仕事に戻って21時ごろまで仕事。

ドームはできたけれども中身は空っぽ、じっくりと仕上げます。
詳しい工事の様子は後日UPします。

投稿時間 : 08:55 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月21日
 ■ あとは載せるだけ

dome12.jpg

基礎工事は完了した。
周辺も砕石を敷いて準備は完了した。
あとはドームとSRを載せるだけ。

水が数センチたまっているのだが、乾くだろうか?
糸鋸でドレンの塩ビパイプをぎりぎりまで削って水を排水するのと
掃除機かけてきれいにしないといけない。

投稿時間 : 17:06 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月15日
 ■ やっと基礎工事が完成

dome10.jpg


やっと完成したようだが、コンクリートが固まるまで時間がかかる。
アンカーボルトの埋め込みもきちんとしてある。

昨日からの雨で水が溜まっている。
左側の出っ張りはエアコンの室外機を置く場所。


dome11.jpg


こちらはSR用。同様に水がたまっているが、ある程度たまっても、水抜き用のドレンまで。

投稿時間 : 13:20 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月 9日
 ■ 土地が売られてしまう

今ドーム建設中の土地が売られてしまう。
というかもう売られてしまった。

元々は実家の土地で実父が他界した時にもらったのだが、その時には
この土地を欲しがっている人がいるという話は聞いたことがあるが、
何にもアクションしてこなかったのでどういうつもりかはわからなかった。

それが今年になってからドームの基礎工事を始めたものだから、
土地を欲しがっている人が急に動き出してあっさりと土地売買の話が急に決まってしまった。

もちろん、この私も話合いに参加して、土地を売却したとしても
1.土地は売ってもドームやスライドルーフの所有権は売却しないし無料で使う権利がある。
2.住宅を建てるにしても場所は勝手に決めずに話し合いをして決定する。
3.水銀灯のようなまぶしい照明器具は付けない。
という条件をつけた。

まあとにかく私としてはドームを建てて使えればそれでいいわけだからこれで問題はないはず。

投稿時間 : 15:37 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月 7日
 ■ 少し変更

昨日の記事で、50センチコンクリートを流すと書いたが、これは誤りだった。
電話でいろいろ話をしていて、内側にも階段が要りますね?とか会話がおかしくなりだしたので
よくよく話を聞くと、床面はあれで完成したものらしい。
ドームやスライドを載せるアンカーやブロックをこれから工事をするのだが、
それの高さを何センチにしますか?ということだった。
結局20センチ程度にしてくれということで、そろそろ最終工程にかかるようだ。

投稿時間 : 20:22 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月 6日
 ■ 工事の遅れ

dome9.jpg

工事が遅れている。
2月は雪が降ってばかりで(あまり積もらないが)工事が進まない。

一番下の基礎面ができただけで、ここから、上に50センチのコンクリートを流し込んで
アンカーボルトを埋め込む工事が残っている。
50センチコンクリートを盛ってくれという依頼事項はきちんとわかってくれているようで
安心した。

工事の遅れにより、ドーム搬入の日程が3月中旬ではなく、3月下旬になり、
ドーム屋さんと日程を調整し、3月25日(火曜)とした。
もちろん、天候により、さらに遅れる可能性はある。

投稿時間 : 21:10 個別ページ表示 | コメント (0)

2008年3月 5日
 ■ NJP帰還

njp.jpg

メンテナンスというかオーバーホールに出していたNJP-Temma2が帰ってきた。
もう3月だし、そろそろ準備はできたから、後はあれの完成を待つのみ。

今月中には何とか完成した姿をお見せできる?のかな?

投稿時間 : 21:06 個別ページ表示 | コメント (0)