もう1ドル153円か。
先月に150円代に突入してからじりじりと下がっている。
アメリカの利下げが遠のいたことで円安傾向になるのは仕方がない。
この先155円から160円も来るやも知れぬ。
機材関係はもう買うつもりはないが、
フルサイズのカラーCMOSカメラは買うべきか、見送るべきか。
悩むな。
もう1ドル153円か。
先月に150円代に突入してからじりじりと下がっている。
アメリカの利下げが遠のいたことで円安傾向になるのは仕方がない。
この先155円から160円も来るやも知れぬ。
機材関係はもう買うつもりはないが、
フルサイズのカラーCMOSカメラは買うべきか、見送るべきか。
悩むな。
トラックバックURL: https://pikachu.ddo.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2135
遠征するならカラーCMOS欲しいですね。
自宅ドームや遠隔なら時間が掛かっても朝まで爆睡出来るので
個人的にモノクロが好きですね。
ただ、カラーCMOSで上手く処理された写真を拝見すると
結構いいなぁ なんて思ったりもします。
私は画像処理に時間をかけるのが嫌い
いや技術的にも難しいのでカラーカメラは断念しています。
金子さん、おはようございます。
仰る通りなんですけど、フィルターを変えて撮るのが面倒になってきまして、カラーだと楽でいいかなと思ってます。
鏡筒2本体制ができるのなら、モノクロカメラとカラーカメラで2刀流ってのが効率がいいと思うんですがね。
なかなか思い通りにはなりません。
カラーアシストですね。
究極はモノクロ2台でLばっかりとRBGばっかりが理想ですが
カラーはLほど精細でなくてカラーCMOSでも違いが分からない気もしますね。
赤道儀からになると厳しいですが
引退後の残された楽しい時間を思うと迷いますね。
金子さん、おはようございます。
赤道儀なんですが、毎年修理に出しています。機械関係ではなく電子回路系の部分が毎回やられています。
大型の赤道儀に変えたい気持ちもありますが、物欲もなくどうしたものかと悩んでいます。
こんにちは
フルサイズカラー、私は欲しいです。(笑
自宅のあるところは、全然晴れないので、モノクロだと4フィルター分が揃うのに数年かかるんですよね。
ただ、ひどい円安で、回復まで傍観しているうちに忘れてました。(笑
今年は、10年選手のノートPCは3台立て続けにメインボードが死んでしまいました。そっちのほうもあるしなあとは思うものの、おっくうで、予備機で用を済ませています。
n2068ddさん、こんばんは。
ノートの10年選手といえば、第4世代あたりですか。
私の場合は、第8から第10世代にしましたが、速いと思うところもありますが、あまり変わらないと思える部分も感じますね。
新しいもののほうが快適ではあります。
フルサイズカラーも買ってもいいんですが秋までは円安傾向がほぼ確実な気がします。
こんばんわ。
>第4世代あたりですか。
いや、更に古く第三世代です。
ネイティブシリアルポートが搭載された世界最後の機種で、
それだけのために、予備を用意してましたが、もう予備は無いです。
comポート一番で確実に接続できるのが好きですね。(笑
性能は、
確かに、
二次元やノンリニアーの動画を扱わないなら、十分ですね。
会社の最新ワークステーションと比べて静止画なら不自由はないし、NINAで困ることはまず無いですよね。
動画の場合は、「サンダーボルト4があればなあ」と思わないでもないですが。
PCの交換はwin11に完全移行した場合に、と考えてますが、その時はその時ですね。
そういえば、最新ワークステーションの大きな違いは、
バッテリーの持ちと軽さ。
これはかなり違いますね。
teams meetingをすると消耗が早いですが、それでも午後2時までは電源無しでもいけます。
怖いので、電源アダプタは用意はしてますが。
会社も今やフリーアドレス。
軽いのは本当にありがたいです。これで三次元も科学計算もいけるので便利になりました。
でも個人が使う分には、物凄く高い!
手が出ないです。
n2068ddさん、おはようございます。
第3世代もドーム内パソコンで使ってます。
天文用はあまりパワーを使わないのでこれで十分です。
デルの場合ドッキングステーションに本物COMポートがあるので重宝しています。
サンダーボルト4は最新世代ですね。
第10世代はサンダーボルト3で、ちょっと速度が遅いだけで大して変わりません。モニターに接続しかしてません。
確かに個人で買うのは高価なので、3年落ちで1桁になった中古を買います。