長野県は縦に長い。
岐阜県と長野県の県境には北アルプスや中央アルプスの大きな壁があり、
これで行く手を阻まれるのだ。
長野県のどこへ行くのかによって、ルートが大きく異なる。
1.北コース(善光寺方面)
北陸道を北上し、新潟県の上越JCTから長野道を南下するルートだ。
2.北コース2(白馬方面)
北陸道を北上し、新潟県の糸魚川ICから国道148を南下するルートだ。
3.真ん中コース(松本、安曇野方面)
北陸道の福井北ICから中部縦貫道と国道158を併用しながら行く。
中部縦貫道は未完成であるが、
・福井県-岐阜県は、あと3年ほどで全区間開通する
・東海北陸道を経由し高山まで行く
・高山からは国道158で安房峠/安房トンネルを経由し松本へ
・岐阜県内(高山から安房トンネル)は計画が進んでいる
・長野県内はやる気が全くないので、ずっと国道158のままだ
という状況であるが、ほぼ直線コースになるため、距離は短い。
4.南コース(伊那、飯田方面)
東名の小牧JCTから中央道、恵那山トンネルを抜けていく。
松本方面も、真ん中コースがいやならこのルートもありだ。
5.南コース2(平谷、売木、天竜村方面)
新東名の新城ICから国道151を北上
新東名のいなさJCTから三遠南信道を北上
と考えられるが、普通に中央道を使うだろう。
6.番外編
・浜松から国道152を北上
そこまで遠回りする必要性を感じないが、ドライブするのはありかも?
・ずっと酷道418を走り抜ける
普通の人間にはお勧めできない、なんといってもキングオブ酷道だ
木曽川の分断区間以外でも、車1台分の幅しかない細い道路が続く
1.から5.までは車で行った経験はある。
コメントする