最近老後のことばかり考えている。
仕事を引退するのを何時にするか、
その後の収入はどうするのか、
老後の暮らしとして、月にいくら必要なのか、
老後の生きがいは何をすればいいのか、
老後の交友関係はどうすればいいのか、
色々と考えている。
考えているだけで、結論は出ない。
何とかなるだろうと楽観的な考えと、
最悪のことを想定して悲観的な考えと入り混じって
堂々巡りとなり結論が出ない。
最近老後のことばかり考えている。
仕事を引退するのを何時にするか、
その後の収入はどうするのか、
老後の暮らしとして、月にいくら必要なのか、
老後の生きがいは何をすればいいのか、
老後の交友関係はどうすればいいのか、
色々と考えている。
考えているだけで、結論は出ない。
何とかなるだろうと楽観的な考えと、
最悪のことを想定して悲観的な考えと入り混じって
堂々巡りとなり結論が出ない。
通販はアマゾン一択である。
楽天は見にくいし、メールがうざいし、何よりも企業として胡散臭い。
だから楽天よりもアマゾンが金額が高くてもアマゾンにする。
ヤフーショップも楽天よりはましだが、ここも企業として胡散臭い。
結局アマゾンばかりになる。
他はAliexpressも使うが、ここは送って来るのに時間がかかる。
グレートトラバースのカメラマンがすごい。
登山する田中氏の前から横から後ろから上から
ピタリと張り付いて撮影しているカメラマンがいる。
カメラマンも複数いるようで、たまにその姿や自身の影が映る。
ドローン撮影隊もいるようで、空撮映像もふんだんに使っている。
田中氏は調子がいいと走って登山する人だが
それに遅れずピタリと張り付いてついていきながら
ちゃんと撮影しているのがすごい。
ちょっと気になって調べてみたら、
どうも山岳のプロというかかなりの凄腕の山岳カメラマンがいるらしい。
確かにそうでなければあんな映像は撮れないだろうと思う。
グレートトラバース3の第8回放送が先日あった。
ちょうど、おいらの地元の北陸編で、白山周辺の山々を対象としている。
能郷白山(二百名山)
冠山(三百名山)
このあたりが見慣れた景色が放映されて個人的にうれしかった。
ネタばらしにはなるが、田中氏は滋賀県の比叡山を降りたあたりで
右手の指を骨折しており、ハンデを抱えたまま北陸入りした。
二百や三百名山クラスだと、登山道のない山が出てくる。
グレートトラバース2の笈ケ岳(富山・石川・岐阜県境)では、
藪漕ぎのひどさに「もう二度と来ねえ」と言わしめている。
グレートトラバース3で笈ケ岳を再度登るしかないのだが
どうするのかと思っていたら骨折のため今回はすっ飛ばして
後で(関東か東北あたりから)また戻って再チャレンジするという。
歩いていくのだから相当な距離になるが、すげーことを考えるんだな。
NHK-BSでやっている番組。
このシリーズの再放送が、今年の10月からあり、毎朝見ていた。
グレートトラバースが、日本百名山。
グレートトラバース2が、日本二百名山。101番目から200番目の100山。
その続きが、グレートトラバース3であり、
日本百名山、日本二百名山を含み、日本三百名山の300すべてを制覇する。
これは現在進行中のプロジェクトであり、今も田中氏はどこかを歩いているだろう。
すごいのは、交通機関を使わずすべて徒歩か海はカヌーを漕ぐ。
2018年ももうすぐ終わる。
平成最後の年末と正月だ。
なんというか、あっという間に1年が終わってしまう。
時間が過ぎる速さが年々スピードアップしている感じがする。
来年は元号が変わるし、消費税も上がるようだ。
おいらも年だし、どんどん寿命が近づいてくる。
ETC絡みの出来事。
先日、某ICでETCの出口を通過した。
白いクラウンの先行車がいて、その直後においらの車が続いた。
白いクラウンが出口でETCのバーが開かずに「STOP」表示となった。
しかし、おいらの車が突っ込んでETCのバーが開いた。
白いクラウンとおいらは、すぐに脇によけて停車。
係員が飛んできた。
係員とやり取りした結果、おいらの車はETCで正しく処理されていたので
行っていいよ、と言われた。
やはり白いクラウンが原因だったのだな。
12月1日から4K8K放送が始まったようだ。
8Kはともかく、4K放送を見るには、すべての機器を対応品にする必要がある。
BSアンテナ、ケーブル、4Kチューナー内蔵テレビ。
まるごと全部を対応品にするにはかなりの費用と労力がかかる。
ここまでしてまで4K放送を見る必要があるのか?
ということを考えると、まあ普及はしないだろうなあ。
業界的には2020年オリンピックを起爆剤にしたいと考えているだろうが、
そううまくいくのかね?
まあ、期待外れだろうな。
コンテンツ作成側の事情もあるだろうけど、
きれいな風景を題材としたネイチャー系なら見ごたえはあると思うが
スポーツ系や音楽系はどうかな?
コンテンツ作成側もやる気があるのかないのか?
期待せずに様子見するけど、鳴かず飛ばずではないかと思う。
福井県大野市にある山。
日本百名山の中でも、福井県でただ一つの山である。
標高もそれほど高くはなく、なぜこの山が百名山なのか?と疑問を持つ人も多いらしい。
日本百名山の提唱者、深田久弥は石川県出身だが福井県に縁があり、
百名山選出でも福井県からは荒島岳か能郷白山のどちらか迷って荒島岳を選んだという話だ。
ちなみに能郷白山は二百名山で、福井・岐阜県境に位置する。
山のことは素人で全く分からないが、
荒島岳は百名山の中でもレベルは低いということはわかる。
おそらく順位付けをするとしたら、90番台なのは素人でも想像がつく。
近くの白山や、ちょっと遠いが槍ヶ岳や穂高岳のような超一流の山々とは比べるまでもない。
グーグルマップの書き込みには、
初心者なら日野山や鬼ヶ岳で練習してからかかってこい、みたいな内容の記述があった。
日野山や鬼ヶ岳というのは、地元の数百mクラスの山で、毎日自宅から眺めている山だ。
ということは、これらの山で練習して自身がついたなら、荒島岳に挑戦してもよい、ということか。
レベルが低い故に、日本百名山でもチャレンジしやすいということになる。
但し、地元民だから知っているのだが、
この荒島岳はレベルが低い山の割に遭難者や死者が出ている山なのだ。
山というものは侮ってはいけないということだな。
約1カ月前、近所にドンキホーテが新規開店した。
最初は駐車場が一杯、多くの人でにぎわったようだ。
それから1カ月、ようやく落ち着いてきた。
で、一度は行ってみようかと思っているが、
何というかこの店は胡散臭いイメージがある。
未だに行ったことがない。
楽しみがないと嘆いていてもつまらない。
グレートトラバースに触発されて、登山に少し興味を持った。
この年から始めるのは遅いかもしれない。
冬だし、いきなり始めるわけではないが、
登山靴とかウエア、雨具があれば近場の山には登れるだろう。
素人がいきなり100名山クラスに登れるわけがない。
近場の1000m以下の山なら日帰りで行けるはず。
毎日、生きている張り合いがなくなってきたような感じだ。
これが老化というやつか。
まあ何というか、楽しみが無いんだわ。
生きる張り合いがないと人生が楽しくない。
今の燃費は、23~24あたりまで落ちてきた。
気温のせいだろうな。
12月だし、冬タイヤに交換した。
NVMeSSD外付けUSBに接続する USB-C 3.1 Gen2 のケーブルを購入。
エレコム製で、コネクタに10の刻印がある。
これで外付けUSBでも高速に読み書きできるはず。
ノートPCに接続して、使えることは確認した。
CrystalDiskMarkで測定してみたら、800~900MB/Sなので、
USB 3.1 Gen2なのは間違いないが、思ったよりも遅い。
ブルーベリーも紅葉する。
約1カ月前に長野へ行った時は、
真っ赤になったブルーベリーの畑を見た。
我が家のブルーベリーは紅葉していない、緑色だ。
なんでだろう。
グレートトラバースが終わって、
グレートトラバース2の放映となった。
これも放映はつい最近終わった。
グレートトラバースが日本100名山の日本列島縦断だったのに対し、
グレートトラバース2は、日本200名山(101番~200番の100山)を
起点は宗谷岬から、終点は佐多岬だ。
調子のいい時も悪い時も山を登る。
けがをして何日も宿屋にとどまる。
特にやる気の出ないときの登山は辛そうだった。
毎朝この番組を見ている。
登山に少し興味を持った。
平日の朝、6:00~7:00にNHK-BSでやっていた番組。
10月から11月初旬までやっていた。
内容は、プロアドベンチャーレーサーの田中氏が
日本百名山を自分の足とカヌーで日本列島を縦断していく、というもの。
最初は、屋久島から始まり、最後は北海道・礼文島に終わる。
何といっても自力で日本列島を歩いていくのだからすごい。
主に登山の部分が放映されるが、
カヌーで海を渡るところとか、徒歩で歩く・走るところかもある。
この番組は結構面白いというか見てて楽しい番組であった。
見たこともない山の様子がとてもきれいだった。
山の上は山頂しかないのではなく、高層湿原や火山の火口とか
木々に覆われたものばかりではないのだ。
登山する人は多いが、その魅力が何となく少しはわかった気がした。
紅葉はもう終わってしまっているが、
今年の紅葉はあまりよくなかった。
11月初旬は紅葉しておらず、緑色の状態。
11月10日あたりで一気に紅葉。
ただし、色はあまりきれいではない。
その後、色が段々茶色になり、紅葉も終了。
紅葉は山奥というか、標高の高い所がきれいだと思う。
平地の紅葉はよくない。
どうも新型iPhoneが売れていないのが報道されるようになってきた。
そりゃそうだろうと思う。
だって値段高すぎだろう。
毎年毎年10数万のノートPCを買いかえる人はいない。
アップルは毎年iPhoneを買い替えてくれると思っていたのか?
(数年前はそうだったが)
毎年iPhoneを買い替えさせるなら、もっと値段を下げろよ。
それも5万円以下に。
と思ったら、ドコモが値段を下げたか。
安売りしないと売れないんだね。
安売りするってことは、結局ユーザーが最終的に払うってことか。
11月は意外と暖かいと思っていたが、
11月下旬は流石に寒くなってきた。
ストーブというかファンヒーターも11月下旬には稼働した。
寒くてたまらない。
11月上旬か中旬までは、家の中では裸足でも問題なかったが
その後は裸足だと足が冷たい。
もう冬だな。