浦島太郎の状態

| コメント(0) | トラックバック(0)

EM-200TEMMA3b-c.jpg
最近少し天文関係をやりだしたが、
おいらとしては昔のままの状態で、何も変わっていない。
10年前の状態と変わらない。
機材は10年以上も前のままだが、頭はその分老化している。
天文雑誌もずっと読んでなく(購読もせず)
浦島太郎の状態だ。

NJPを修理のためにスターベース東京へ送ったが、
住所確認のため、スターベース東京のサイトを見ると、
EM200 Temma3とやらが発売になったらしく、
ようやくというか、やっと Temma2からTemma3に変わったのか。
Temma2の出始めは約20年前ではなかったかな?
こう考えると、天文機材はあまり進化がないものかしれない。

冷却CCDカメラもQHYやZWOばかりでSBIG製品はもうないのだろう。
と思って国際光器のサイトを見たら売ってはいる。
ST/STLシリーズは廃番ではあったが。
そう考えると、昔はブイブイ言わせていたSBIGの時代は終わり
QHYやZWOといったメーカーのカメラが主流になったのかね?
だとしたら、AstroberryでのSBIGカメラの扱いが冷遇なのは
そういうことだったのか、と納得できるが、、、。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://pikachu.ddo.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1348

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2

このブログ記事について

このページは、ピカチュウが2021年3月26日 08:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「撮影用のPC」です。

次のブログ記事は「M13(2011年)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。