前回の続き、
滋賀県や京都府へ行けばあとはどこへでも行けそうな感じがする。
但し、大きな問題点がある。
自宅を起点にした場合、敦賀にたどり着けることが前提である。
自宅から敦賀へ国道を通らずに行けるのか?
結論は無理。
敦賀へ行くには、R8かR476を通らないとどうしても行けないのだ。
壁というか障壁はすぐ近くにあった。
田舎で山深い所だから仕方がない面はある。
前回の続き、
滋賀県や京都府へ行けばあとはどこへでも行けそうな感じがする。
但し、大きな問題点がある。
自宅を起点にした場合、敦賀にたどり着けることが前提である。
自宅から敦賀へ国道を通らずに行けるのか?
結論は無理。
敦賀へ行くには、R8かR476を通らないとどうしても行けないのだ。
壁というか障壁はすぐ近くにあった。
田舎で山深い所だから仕方がない面はある。
ということを考えてみる。
起点は自宅。
Rxxx:国道
rxxx:県道
まず、隣県へいけるのか?
・石川県方面
福井-石川県境はすべて国道しかない。
海側から、R305(R365併用)、R8、R364、R416、R157
この時点で無理だとわかる。
・岐阜県方面
福井-岐阜県境は国道か県道か林道しかない。
国道以外だと、r127、岐阜県に入りr314で抜けられる。
ただし、ここから先、山奥なのでどうしても国道に阻まれる。
(実はr127にたどり着くまでにはR158を通らなくてはいけないのだが)
他は冠山林道、塚林道があるが、R417接続なので無理。
・滋賀県方面
敦賀から高島市へ林道を通り抜けられる。
そこから琵琶湖東岸を通り、京都市内に行けそうだ。
・京都府方面
敦賀から高浜(原発のある所)へは国道を通らずに行ける。
高浜から舞鶴市へ林道で行ける、京都市内にも抜けられそうだ。
という書籍がある。
まあ国道の蘊蓄が書かれている。
それはいいのだが、面白いエピソードも書かれている。
東京から大阪まで国道を走らずにたどり着けるか?という課題だ。
条件として、起点と終点の定義はされている。
国道は一切走らないが、交差点で横切ることだけは可能。
(これをしないと実際無理だ)
道路を走ること、私有地や荒野は走らない。
まず机上で(というか地図上で)検証。
日本海側ルートはまず脱落、国道8号以外に道はない。
長野ルートがよさそうだったが、国道418に阻まれて断念。
静岡ルートも検討したが、どうもダメっぽい。
めげずに、静岡ルートを再検証し、現地調査をした結果
地図ではわからない立体交差があり突破できるとの結論が出た。
で、実際に走破して検証もしたマニアがいた、とのこと。
世の中にはとんでもないマニア(ただのアホ?)がいるものだ。
灯油を買いに行った。
85円だとさ、確か前回(といっても今年の春)は70円程度だったような気がする。
2割増しか、ガソリンもそうだが高くなっている。
頭にきて、240ℓも買ってしまった。
これで11月か12月の上旬までは何とかなるか。
11月から販売するとのことだが、値段が高すぎる。
10万超えなんてiPhoneと似たような値段だぞ。
値段次第では購入する気はあったが、完全に買う気はなくなった。
何を考えているのか?Googleは。
ガソリンも150円を超えてきた。
夏も終わり気温の低下もあって、燃費もどんどん悪くなってくる。
これでガソリン高騰とは踏んだり蹴ったりだな。
夜も寒くなってきて、
とうとう冬の布団を出してきた。
これが実に暖かくて気持ちがいい。
布団の中はぬくぬくで快適だ。
朝、布団から出られなくなってしまう。
夕方6時は真っ暗だ。
夕方5時半でも暗い。
秋は夜が長い。
朝の6時はまだ明るいが、そのうち暗くなるだろう。
日中の太陽も高度が随分と低くなった。
最近あまり物を買わない。
とはいいながらも、今年は春から夏にかけてそこそこ買っている。
家庭用パソコン自体はそのままだが、モニターは新しいのを1つ購入している。
ノートパソコンは増えた。
スマホはZenfone5Zを購入している(が、子供に取られた)。
そこで購入がストップして、その後何も購入していない。
何というか欲しいものがない。
以前、家庭用1号機が不調になったことは書いた。
その時は結局メモリの抜き刺しで直った。
その後、今後は家庭用2号機がおかしくなりだした。
いきなりリブートしたり、ブルースクリーンになって不安定な状態になる。
この不安定さは1号機と同様なので、原因はメモリなのかと思った。
ばらして中を見ると、1枚のメモリがやや浮いている。
やはりこいつか、メモリの抜き刺しで安定するようになった。
未だにCore2Duoという10年前から変わっていない。
中身をアップグレードしたい気持ちもあるが、
このまま使い続けても不満はないのだ。
このやる気のなさ、どうしたものか?
新型iPhone、売れていないらしい。
発売直後はマニアや信者が購入するが、
その後一般向けはさっぱり、ということなのだろう。
何といっても値段が高い。
10万超えなので、クレジットの審査が厳しくなり、ここで脱落組が出ているという話もある。
普通の人間ならたかがスマホ如きに10万なんて高過ぎと思うだろう。
Androidなら3万も出せば(中級機だが)そこそこいい端末が手に入る。
iPhone自体も多少古くても性能的には十分だから
型遅れを安く入手できるし実際にはそうやって売っているし。
もう新型iPhoneで騒がれる時代は終わったな。
最近の睡眠パターンは、
夜11時に寝て、朝5時に起きる。
これでも6時間は寝ているし、まあこんなものかな。
仕事から帰って来るのが大体9時ごろ、
自分の自由時間は朝になる。
といっても大したことはしていないが。
福井県勝山市と石川県小松市の県境付近が分断されていたのだが、
今年の9月に開通した。
9月というのは福井国体に間に合わせるためなのだが、
こんなところを開通させたところで国体とは何の関連性もないと思うけど?
行ってみようかとは思っているが、
9月から週末は台風だの雨だのろくな天気ではない。
それから、福井県側は比較的良い道路らしいが、
石川県側は酷道で道幅が狭いうえに長い。
Windows10 OctoberUpdateをインストールしてみた。
家庭用1号機は成功したが、
家庭用2号機は失敗した。
途中で失敗したとのダイアログが出て、ロールバックされてしまった。
じゃあやり直すかと思って再度試みてみたが、
今度は起動チェックで引っ掛かり何もできない。
何だこのポンコツは!
と思ったら、このアップデートは問題があり提供中止になっていた。
マイドキュメントの中身が削除されるという問題があるとのこと。
アップデート成功したパソコンの中身を見たが、削除はされていないし、問題なく動いている。
休日は、ドライブばかり出かけていた。
今年はあまり出かけていない。
というのもドライブも飽きてきて近場は行き尽くした。
少し行先を広げてやれば行きたいところはたくさんあるし行ってみたいが
なかなか踏ん切りがつかない。
どうしたものか。
知らなかったがMSのOffice2019がいつの間にかリリースされていた。
2016とどう違うのか?
と思って調べてみたら、あまり変わらないようだ。
ということは2019は無視していてもよさそうだな。
北陸道で、8月や9月ごろには
「9月に道路工事を予定しています」
「10月に道路工事を予定しています」
「11月に道路工事を予定しています」
とあちこちで看板が目立ってきた。
しょっちゅう工事をしていて車線が制限されている。
ご苦労なこった。
気がかりなのは、本当にその月で工事が終わるのか?ということだ。
奴らは平気で工事の延期をするからなあ。
ガソリン代が高騰している。
よく覚えていないが、1年前は確か120円くらいだったかと思う。
それが今は140円台半ばだ。
1年前と比較して2割も上がっている。
原因は産油国が増産しないからだとさ。
日本だったら公正取引委員会が黙っていないだろうが、
海外だと手は出せないしな。
いくらアクアが燃費がいいからといって
(それはそれで助かってはいるが)
ガソリンの高騰は困るなあ。
中秋の名月はとっくに終わっている。
先月の9月24日だ。
天気も悪くて拝めなかった。
その昔、松尾芭蕉が元禄二年、奥の細道での最終地、
福井県の敦賀で中秋の名月を見ようとしていた。
前日は天気も良くて気比神宮にて月を眺めたらしい。
しかし、その翌日は天気が悪く中秋の名月を拝めなかったらしい。
東京にいたころは痩せていったのだが、
最近太りだしてきた。
やはり食い物が違うのだろう。
どうしたものか?
前回書いたNexus5 どうも調子が悪い。
起動にやたら時間がかかったり、
起動しても、リブートを繰り返す。
WiFiも動いたり、死んだりと、何が何だかよくわからない状態だ。
どうもフラッシュストレージがイカレているのではないか?と思う。
潔くあきらめよう。廃棄処分だな。
自宅の家庭菜園で野菜を作っている。
ピーマンも作っている。
そのピーマンだが、当たりのピーマンがある。
当たりとは、辛いピーマンのことで、たまに混じっている。
夕食にピーマンの素揚げを食べた。
ハズレ、というか辛くない普通のピーマンとして食べていた。
が、大当たりが混じっていた。
辛いのは少し遅れてやって来る。
とんでもなく辛くて口の中がひりひりする奴だった。
激辛というのはこれなんだな、と実感した。