« 2005年3月 | メイン | 2005年5月 »

2005年4月28日
 ■ トカゲかよ

tokage.jpg
長らく、更新をさぼっておりやした。
忙しいのと、ネタがなくて、と言い訳しておきます。
まあ、チラシの裏にでも書いておけ!というものならありましたが、トカゲ君です。

パソコンのキーボードの周りで黒いのがちょろちょろしているので、何だろう?
最初はヤモリかな?と思ったけれども、ヤモリにしては黒いし細長いので違う。
トカゲですな。

家の周りにはよく見かけるのでたまたま入ってきたのだろう。
窓を開けて逃がしてやったとです。
子供のころは、とっ捕まえてしっぽをふんずけてトカゲの尻尾きりでよく遊んだけれども
最近は年をとったせいか残酷なことはせんようにしとります。

投稿時間 : 22:53 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年4月10日
 ■ いまいちだなあ、M57

M57_2005.jpg
昨日は、シーイングぼろぼろ。
M57を撮像したが、よくない。

投稿時間 : 11:46 個別ページ表示 | コメント (2)

2005年4月 6日
 ■ 身体に鞭打っても、、、

ここんところ、夜は遅いわ、朝は早いわでお疲れモードだったが、昨夜は根性でNJPにFRCを出した。

シーイングは星の瞬きが少なくよさそうだったが、木星をタコカメラでモニターに出してもよく見えない。
ぐにゃぐにゃ、ピントを合わせたつもりで放置しても、ピントが合ったりぼやけたり、ダメか。
岡野氏の本にも、自分の目でアイピースを通して空の状況を把握しろ、と書いてある通りに眼視に切り替え。
やはりぐにょぐにょだ。

この前のFS102の撮影がよかったために、FRCを引っ込めてFS102に載せ換える。
これでもぐにょぐにょ、結局何をやってもダメだわ。
前回のあの素晴らしい画像はいいシーイングに恵まれたためなのだろう。
惑星って、かなり空の条件に左右されやすいが故に、難しいものだな。

昨日は骨折り損のくたびれもうけ、今日の仕事はつらかったよ。orz

投稿時間 : 19:45 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年4月 3日
 ■ 木星の自転

jupiter0401_all.jpg

4月1日の撮影した木星画像を、順番に並べた画像。
No.1から6までの木星の右上には衛星ガニメデも写っていて徐々に遠ざかっている。

木星は自転が速い(約9時間)なので3分間隔でも微妙にずれてくる。
1回の撮影では、150秒(2分半)で、前後の操作時間をとって3分間隔とした。
自転が速いので150秒で撮影した中から処理しないとダメで、他の撮影分と合成はできない。
150秒だと2250フレームになり、この中から上位70%(1575フレーム)をスタックしている。

45分間、15枚、もっと撮影すればよかったのだが、ノートPCのHDD残量不足で断念。
80GBのHDDに載せかえるかなあ。

投稿時間 : 11:31 個別ページ表示 | コメント (2)

2005年4月 2日
 ■ 木星

jupiter0401_1.jpg
昨日撮影した木星、最初の撮影

jupiter0401_2.jpg
昨日の最後の木星、大赤班が動いている、衛星も離れている。

でも、画像が小さくて迫力がないねえ、所詮は10センチか。
ならば、撮影画像を時系列に並べるとかの付加価値を付けないとダメか?

投稿時間 : 13:04 個別ページ表示 | コメント (0)

2005年4月 1日
 ■ FS102いいかも

fs102_1.jpg
しばらく出番のなかったFS102、10センチのフローライト鏡筒、今年の初稼動。
実は、NJPとでかい鏡筒を出すのが苦しくて、今日は楽に逝きます。

fs102_2.jpg
今が旬の木星をToUcamProで狙っておりやす。
拡大撮影すると、やたら長くなってくる。

jupf1a.jpg
FS102 + XP24拡大 + ToUcamPro, EM10Temma2Jr
とりあえず、ざくっと処理した木星画像。
さすがは屈折、コントラストもよく、大赤斑が真正面にある。
衛星2個も横に写っている。
ノートパソコンのモニターにもはっきり見えていた。

投稿時間 : 23:38 個別ページ表示 | コメント (0)