« 仕事が速いな、デル | メイン | 新聞の1面に掲載 »

2009年5月24日

 ■ 光軸調整

最近は天候も悪く、機材いじりもしていないのでブログ更新もサボり気味。

本日は、久しぶりに機材ネタ。
といっても自分のではなく、お隣さんの機材。
お隣さんの主砲が帰還したのはいいのだが、フラット撮影が無茶苦茶で光軸が狂っているのではないかということで、様子を見に行ってきた。

接眼部から覗くと明らかに狂っている。バッフルが斜めに見えている。
タカハシ・センタリングスコープを持って行って光軸調整を開始。
副鏡・主鏡と押し引きねじで調整するが、どうもしっくりこない。
というのも、手順としては副鏡のセンタリングを真っ先にしないといけないのだが、副鏡のセンターがそもそもわからない。
筒先から見ると副鏡にはセンターマークが貼ってある。
センタリングスコープからは、このセンターマークが確認できない。
じっくりと注意深くセンタリングスコープを覗いてみると、ようやくわかった。

今度はじっくりと副鏡のセンタリングを行う。
その後、主鏡の調整を行い調整終了。
100点満点ではないが98点ぐらいか。
後は実際に恒星像で確認しないと何とも言えないが、明日の夜は晴れそうなので本日はこれまで。

投稿者 pikachu7500 : 2009年5月24日 19:09

コメント

お疲れ様でしたね。
緩んだのでしょうか?

投稿者 メーテル : 2009年5月24日 23:59

おそらく輸送中のショックか何かで緩んだのでしょう。
それにしても主鏡・副鏡ともかなりいじりました。
星像がどう出るか?が楽しみです。

投稿者 ここの管理人 : 2009年5月25日 07:21

おお、返ってきましたか。星像楽しみですね。
光軸いじるとFocus位置変わるので、PDFの
いいところにFocus来ているといいですね。

投稿者 エリー : 2009年5月25日 08:15

センタリングスコープ暗いですよね。
私は白い部分に懐中電灯当てて調整してます。
それでも副鏡のセンターみにくいです。。

投稿者 きた : 2009年5月25日 14:59

エリーさん、こんばんは。
確かにPDFのFocus位置がどう出るか?が問題なんですが、最悪は副鏡の位置をずらして微調整は可能です。
そこまでせずともピントが出ればいいのですが、こればかりはやってみないとわかりません。

投稿者 ここの管理人 : 2009年5月25日 19:20

きたさん、こんばんは。
明るい日中にやったので見えるはずと思っていたのが間違いだったようです。
センタリングスコープは確かに暗いので光を白い所に当てないとわかりずらいです。

投稿者 ここの管理人 : 2009年5月25日 19:23

>最悪は副鏡の位置をずらして微調整は可能です。
あー、副鏡丸ごと動かすことも出来ますね。でもあれはズルッといってしまいそうで怖いので、3本の調整ネジを均等に少しずつまわして、ピント位地を調整していました。

投稿者 エリー : 2009年5月26日 00:41

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)