« STLを使ってみて | メイン | やっと快晴 »

2009年1月 6日

 ■ 濃霧に撃沈

bara_ha.jpg

15分1枚、-35℃、ダークなし、フラットなし、縦横1/6に縮小。
AO-8でもケラレはないようだ。

珍しく晴れたので出撃。
月も大きいから、Haでバラの上部を狙う。
これはSTL6303Eのファーストショットになったが、これ1枚のみでその後、農務にやられた。

縮小したのでわかりにくいが、星像は赤経方向に流れている。
Haを通してAO-8&セルフガイドしているが、4秒露光でやっているため、精密なガイドができない。4秒でも Guide Star Too Dim が出るほど条件は悪かった。
(ガイド星の選び方が悪かったともいえる)

LRGBフィルターとHaフィルターの焦点移動差は、PDFでは160ステップ(=0.2mm)だった。
MaxImDLのフィルターセットアップでHaに160を入力しておけば、フィルターがHaに切り替わると
自動で160ステップ移動してくれる。

投稿者 pikachu7500 : 2009年1月 6日 22:12

コメント

とにもかくにも、First Lightおめでとうさんでした。
出撃できないし、しばし鬱憤がたまりますね
果報は寝て待て、家宝は寝かせて待て。

投稿者 グレーテル : 2009年1月 6日 23:03

これならAO8で問題ないようですね。ナローバンドフィルターってこともありますけど星が小さいですねー。FRCの性の良さを物語ってますね。この画角なら大概ののものはすっぽり収まっちゃいますから、ブロードバンドで撮像したらすごいのいけそうですね。M81なんか希望^^/

投稿者 MIK(田舎) : 2009年1月 6日 23:08

グレーテルさん、
たった1枚のみ、悔しいです。
帰宅する途中、晴れている場所が多かったんであのあたり一帯が濃霧だったようで、雪の多さが原因?

MIK(田舎)さん、
やはりラージチップは別世界です。
TheSKYで枠を表示させるとあれも狙える、これもいけそうだとwktkしているんですが、晴れないことにはどうしようもないですね。
M81了解です。次回狙ってみます。

投稿者 ここの管理人 : 2009年1月 7日 07:17

Sもとさん、プチ・ファーストライトおめでとうございます(笑)。天気には勝てませんが、なかなか可能性を感じさせる、画像ですね。これから楽しみですねー。
ところで、中央部の少し縦長の斑点は、多分、輝星のゴーストですね。私のIMG6303Eにも出ますので・・・明るい輝星で導入した直後に、特にHαなどのレベルの低い撮影すると、CCDに残った、影が出ちゃいます。明るい星の無いところに持っていって、何回か撮影すると消えます(FOCUSでもOK!)。

投稿者 エリー : 2009年1月 7日 12:54

エリーさん、コメントありがとうございます。
確かに中央の縦長の斑点は、その直前にベテルギウスをど真ん中にもってきてブルーミングした痕跡のようです。
何回か画像を転送させれば消えるのですね、今後は気をつけます。情報ありがとうございました。

投稿者 ここの管理人 : 2009年1月 7日 14:56

ファーストライトおめでとうございます。

Ha、セルフガイド4秒ですか。
僕は、AOの前にMOAGを入れて、オフアキでやってます。フィルターの前なので、どんなフィルターを使っても影響ゼロ。最高ですよ。

投稿者 かわうそ : 2009年1月 7日 16:10

かわうそさん、
MOAG+AO-Lが最強なのはいいんですけど、バックフォーカスの関係で手が出せません。
Haフィルターの端っこでフィルター蒸着膜をはがせれば一番いいんです。
最初からガイドチップ部分をクリアにしたフィルターをSTL専用にして売ってくれれば一番いいんですけど、アストロ丼とかやってくないですかね?

投稿者 ここの管理人 : 2009年1月 7日 17:33

>バックフォーカスの関係で手が出せません。

あっ、そうなんですね。

>最初からガイドチップ部分をクリアにしたフィルター

以前、どなたかがフィルターをカットされていたような記憶が...

投稿者 かわうそ : 2009年1月 7日 23:07

かわうそさん、
以前、四国のM木さんがやられていたようです。
光映舎からは半分Ha半分クリアのものが売られているようですけど円形じゃないし使いにくいし。
なかなかうまくいきません。

投稿者 ここの管理人 : 2009年1月 8日 02:31

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)