« 四隅の物置台 | メイン | 耐震強度UP »

2008年4月15日

 ■ ドーム制御装置

ドーム制御装置として、エルデ光器のドーム連動装置を検討している。
やりたいことはこれでできる。

やりたいこととは、
1.ドームのスリット開閉をPCから行う。
2.ドーム回転をPCから行う。
3.赤道儀の動きに連動してドームを制御(回転)させる。
他にもクラウドセンサー連動機能とかもあるが、とりあえずは有人運用なので今は不要。
ただし将来的には無人リモート運用も視野には入れている。

仕組みとしては、
PC(The SKY6) の信号 → 232Cを分岐 → タカハシTemma 赤道儀
                    └→ エルデの装置へ入力→ドーム回転
となり、赤道儀と同一信号を受信して天体座標(赤経赤緯)を受け取って制御する。
もちろん、望遠鏡の情報(ドーム中心からのオフセット、不動点からのオフセット量をあらかじめ設定)も必要だが個別に設定できる。

実際には、この装置のみを買えば済むわけではなく、
1.ドーム開閉のために、トロリールアーム集電装置
2.ドームエンコーダー
の2点が別にハードウエアとして必要だ。
これは、最初から付けてくれと頼んでおけばよかったのだが
後から取り付けてくれとドーム屋さんには頼んではある。

ちまちまと、ドームを動かせばいいのだが、やはり人間は楽をしたい、ぐーたらが本性なのだ。
金はかかるがここまでやらないとドームにした意味がない(と個人的には思っている)。

投稿者 pikachu7500 : 2008年4月15日 19:02

コメント

Sもとさん、こんばんは
確かにドーム回転は鏡筒の真後ろに居れば楽なのですが離れていると微妙に何処を向いているのかスリットの空いた方角とが不明になります。
特に自分は天頂近辺がダメです。
自分も余裕が出来ればエンコーダーが欲しいです。

投稿者 メーテル : 2008年4月16日 00:02

はじめまして。Orcaと言います。

ドームの自動制御を自分で作るのでしたら下記のような
ものがあります。
http://kuwana.ddo.jp/DSI/dome_cont.htm

元は、下記のシステムです。
http://www.dppobservatory.net/DomeAutomation/DomeDriver.htm

投稿者 Orca : 2008年4月16日 00:48

メーテルさん、おはようございます。

そうなんですよ、ドイツ式赤道儀はドームの中心ではないので接眼部から鏡筒の方向を監視しないとスリットの向きが決まらないんでドームの向きは思っていたのより複雑です。
ドーム回転のスピードも南中前後は早く動かさないとダメですし、場所によってはあまり動かさなくてもよい方向もあります。
ドームならではの悩みですがここは何とかしてやらないとと思ってます。

投稿者 ここの管理人 : 2008年4月16日 07:40

Orcaさん、こんばんは。
コメントがスパム扱いになってまして気づくのが遅れました。

ご紹介のIO装置(USB)は上坂さんも使っているものですね。
本当は自分で気長に作っていきたい気持ちもあるのですが、なかなか時間が取れないのもありまして、今回はメーカーさんに任せる方式となりました。

投稿者 ここの管理人 : 2008年4月23日 23:25

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)