« 私的メモ2 | メイン | 30インチは迫力が違う »

2007年10月17日

 ■ 地雷だったのね

テレビはあまり見ないのだが、たまに見たい時もある。
しかし、そういう時は家族がしっかりとチャンネル権を握っていて
なかなかテレビを自在に見ることができない。

そんなわけで、パソコンでテレビを見ようかと思って、
WindowsVista対応のアイオーデータ製の "GV-MC/RX3"とリモコンをセットで購入した。
tv1.jpg
ところが、WindowsVistaがブルースクリーンで異常終了してしまう。
WindowsVista対応を信じて購入したのに、このザマだ。

いろいろネットで調べてみると、わんさか情報が出てきた。
原因はメモリの積み過ぎ。
メモリ 4GB では動かないようだ。

試しに、メモリを半分引っこ抜いて、 2GB にしたら、ちゃんと映った。
tv2.jpg
しかしね、メモリをたくさん積むために、WindowsVistaの64ビット版にしたわけで、
何が悲しくてメモリを減らさにゃならんのか?悔しい。

もっと事前に情報を調査すべきだったというわけだ、、、orz

投稿者 pikachu7500 : 2007年10月17日 20:52

コメント

こんばんは、VISTA使ったことないんですがボード関係で互換性の問題があるようですね。64biteditionですが、MaxImDLは動作可能なんでしょうか?情報がないので二の足踏んでます。最もメモリ代も馬鹿になりませんが・・・

投稿者 MIK(田舎) : 2007年10月19日 00:33

MIKさん、おはようございます。
MaxImは、Vista64でも問題なく動作します。
(ただしCCDカメラ接続までは試してませんがおそらく動くだろうと思います。)
32bit版はCCDカメラ制御も動いてました。

投稿者 ここの管理人 : 2007年10月19日 07:53

ありがとうございます。
これで心おきなく64bitに移行できそうです。^^/

投稿者 MIK(田舎) : 2007年10月19日 15:08

今更ですが、BIOSの設定でMemory Hole Remap...みたいな項目が有れば、それを変えてみてはいかがで
しょうか。その設定を変えてもデバドラが32bitで書かれてたら無意味だけど。キャプチャに限らず、LANやSCSI,
RAIDカード等々、Win64bitにキチンと対応してないものが多々存在するようです。
GbEカードをサーベイしてて、FreeBSD/amd64だと問題無いものが、Win64だと駄目だと報告してる人が沢山居て
気付きました。OSがやっと64bit対応しても、各メーカのデバドラPGまでLP64対応してる人が揃わないらしい。
FreeBSDやNetBSDもDEC Alphaが登場した時、大騒ぎしてLP64対応したんですがね。

投稿者 GPE-R200SS : 2007年11月 5日 14:33

GPE-R200SSさん、こんばんは。
MemoryRemaps何とかは関係ないんです。
これは4GB以上のメモリを認識させるのに使いますが、
それとは関係ありませんでした。
とにかく、ドライバの出来が悪くてだめなんです。
メーカーは認識しているようですがドライバ修正の予定はなく、もう本当に地雷なわけです。
メモリが2GB、3GBでは動作しますが困ったもんです。

投稿者 ここの管理人 : 2007年11月 5日 20:10

管理人さま。
大変参考になりました。当方もVista Ultimate 64bitで件のボードを使っていますが、ブート直後にMedia Centerでテレビ視聴しようものなら一発でBlue Screenです。あと、録画予約したものが、ガクガクめちゃくちゃビデオになっていたりすることが多々あり酷いものです。メモリーは4GBでご報告によればこれが原因とのことですが、3GBとかにするわけにはいきません。二度とこのメーカーのボードは買わないつもりです。

投稿者 null : 2008年1月17日 23:08

本当にまいりました。
メーカーも最初から動作条件を明示(4GB以上のメモリでは動かない等)してくれていれば絶対に買わなかったんです。将来的にドライバアップデートで対応する姿勢もあれば許しますがそれもないようです。
まあどこかのOEMでやっているでしょうから自社では対応できないのでしょう。

これからは64bit時代でメモリ4GBや8GBが当たり前の時代になるんですけどね。

投稿者 ここの管理人 : 2008年1月18日 08:12

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)