« WindowsVistaネタ-2 | メイン | DELL 3007WFP »

2007年6月 5日

 ■ 親父の遺品

koya.jpg
この建築途中の小屋、父が亡くなる直前に建てていた小屋。
農機具の格納用に建てたみたいなのだが、屋根ができたところで止まっている。
この小屋をもらった。

実はこの場所は、昔はタバコやスイカの栽培をしていた畑の隅っこで、以前から目をつけていた。
この場所は、周囲を山に囲まれていて、田舎の山奥で空は暗い(はず)。
見通しもよくて、観測所を建てるのに絶好の場所で以前から目を付けていた。

これで屋根が動けば完璧なのだが、まあ仕方がない。
基礎工事はしてあるのかどうかはよくわからないが、下はコンクリートが敷いてある。

スライドルーフにするか、それとも、ドームを載せてリモート天文台にしようか?

投稿者 pikachu7500 : 2007年6月 5日 20:38

コメント

まずは,ご尊父さまのご冥福を祈りたいと思います。
すばらしい遺品を遺して頂いたみたいですね。是非とも観測所として完成させて欲しいと思います。
出来上がりましたら遊びに行きたいと思います。(そうじゃないだろ!作るのを手伝えよ!)
平谷でご一緒できた山本さんの作品が星ナビで見ることができました。
おめでとうございます。とお伝えください。

投稿者 GENTA : 2007年6月 6日 22:34

GENTAさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
これからじっくりと考えて検討して観測所を作ろうと思ってます。
ドームにしなくてもスライドルーフでも遠隔操作で開閉できるものもありますし悩みますね。
あと大型赤道儀も予定してますがドイツ式になるのかフォーク式も捨てがたいですし、夢は膨らんでも財力がついてこれないのでサマージャンボにかけてます。
星ナビの件、山本さんには伝えておきます。

投稿者 ここの管理人 : 2007年6月 7日 07:21

NJP+FRC300でも十分据付にする意義は有ると思います。これからは腰もいたわらないと…。
NJPって重さもさることながら、形状が持ちにくいでしょ?
それにFRCを毎回載せては、下げるって大変だと思います。
見た所、光害も少なそうだし、下手に遠征するより打率が上がるのではないでしょうか。

それにしても裏山しい。

投稿者 GPE-R200SS : 2007年6月 8日 01:03

GPEさん、おはようございます。

NJPは軽いし、持ち運びもしやすいのでもう慣れました。
FRCは重いし、運びにくいし、設置・撤収が大変で毎回苦労してます。
NJPはいいのですが鏡筒に負けてます。
いい赤道儀が欲しい。

投稿者 ここの管理人 : 2007年6月 8日 08:09

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)