« 携帯が壊れた | メイン | 特注リング »

2006年05月16日

ビクセンにタカハシのファインダー(2)

daiza1.jpg
daiza2.jpg
daiza3.jpg
daiza4.jpg

投稿者 pikachu7500 : 2006年05月16日 00:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pikachu.ddo.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/247

コメント

FQR-1使うくらいなら、ビクセン脚にタカハシ
ファインダの組合せはいかがでしょう?

投稿者 GPE-R200SS : 2006年05月16日 02:44

ファインダーの光軸狂いの主要な原因は、ファインダーではなく、脚と脚の受け側にあります。
ビクセンのは脚を固定すると毎回微妙に向きが変わりまして光軸が安定しません。
ファインダーそのものは、十字線が太いことを除けば問題はないんです。
移動用として使いますので、ファインダーの脱着と光軸の再現性を最重要視してますので、このように執念を燃やしていろいろあがいているわけです。
ファインダーは,FS102やFSQのがありますのでそれを使いまわしするだけです。

投稿者 ここの管理人 : 2006年05月16日 07:48

コメントしてください




保存しますか?