2005年05月09日
NGC4565(銀塩)
FRC-300 NJPTemma2 PROVIA400F(+1) 150min
BRCと同じく中央集光、周辺減光がある。
投稿者 pikachu7500 : 2005年05月09日 18:48
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://pikachu.ddo.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/58
コメント
この周辺減光はステラでは補正効かないのでしょうか。
BRCでスケアリングに泣いていて手放した方を知っているんですが、それは無さそうですが。
投稿者 メーテル : 2005年05月12日 21:33
ステラで補正できます。
スキャン時のゲインでも目立たなくできそうなんです。原版ではあまり感じないのですが、スキャンすると目立つようです。
投稿者 ここの管理人 : 2005年05月14日 21:42