2009年8月23日
今日も夕方出撃したが、雲がわいてきて結局撤収。
昼は快晴でも夜はダメだな。
昨日・今日と夕方いろいろやっていたのだが、
■極軸合わせ
先日の静岡地震も福井では結構揺れた。
震度3〜4程度はあって、地震の時は寝ていたが地震ですぐ起きた。
やけに長く揺れていたような気がする。
それで、極軸も多少ずれたかもしれないと思って、極軸を調整しようと思った。
■極軸合わせの方法
原理は簡単。
CCDで基準星などをど真ん中に入れて放置し、10分後とかに撮影するとずれているが、
それを、極軸(水平と垂直)調整でど真ん中に合わせてやるだけ。
MaxImDLだと、クロスヘアで青い十字線が表示されるからど真ん中もわかりやすい。
昨日はこれをやって、水平方向も垂直方向もねじの角度で10度−30度程度はいじっただろう。ほぼ極軸はあっていたと思うのだが、ほんの少しの調整をした感じか。
■その効果
今日は、赤道儀をパーク解除後、アルタイルに向けてGOTOしたら、いきなりCCDの写野に入ってきた。
今まではいくら6303チップでも入らなかった。ただし、赤緯はほぼ完璧、赤経が西よりになるので、赤経を東寄りに少し振るだけで済んでいたが、今日はほぼど真ん中に入ってきた。
AOガイドとセルフガイド併用して撮影を行うが、10分ではセルフガイドは発動しない。
(10分では45%-55%程度)
それでも20分や30分も経過すればセルフガイドが発動するが、なかなか精度が上がった感じで気持ちがいい。
今まではいろいろソフトを試してみたりもしたが、なかなかうまく決まらない。
PoleAlignMaxはなかなか良かったがPinPointは必須だし赤道儀の精度に依存している。
今回のこの方法は原理的には大したことではないが、シンプルで特別なソフトもいらない(MaxImDLはあったほうがいいと思うけど)ので、いいかもしれない。
投稿者 pikachu7500 : 2009年8月23日 22:55
コメント
Sもとさん、こんばんは
一つ教えて下さい。
極軸合わせですが最初の段階でど真ん中に入れるのも水平垂直調整で入れると言う事ですよね?
コントローラーには触れずに。
投稿者 メーテル : 2009年8月24日 23:40
メーテルさん、おはようございます。
最初はコントローラーで真ん中に合わせます。
そこから放置してずれた分を極軸補正します。
投稿者 ここの管理人 : 2009年8月25日 06:38
Sもとさん、お忙しい中、ありがとう御座いました。
早速晴れたらやって見ます。
投稿者 メーテル : 2009年8月25日 13:38
極軸合わせ面倒でかつ時間がかかりますね。
据付の場合は極軸望遠鏡はなく、高度、方位の微動はボルトを緩めてえっちらやるので重労働です。
私はいつも極軸合わせの歌を歌いながらやってます(笑)
北東の星で下北半島
北東の星のズレが北方向に行くようだったら、高度を下に修正
南の星で南西諸島
南の星のズレが南方向に行くようだったら、方位を西に修正
投稿者 きた : 2009年8月25日 14:30
メーテルさん、こんばんは。
最近は夕方晴れててもその後曇られてばかりでダメですわ。
投稿者 ここの管理人 : 2009年8月25日 19:16
きたさん、こんばんは。
NJPは移動用ですから調整はしやすいですけど、正確に合わせるのはなかなか大変です。
大型の据付赤道儀は一度完璧に合わせるとあとは楽だと思いますが、それでも大変でしょうね。
投稿者 ここの管理人 : 2009年8月25日 19:19